※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はちみつ
その他の疑問

幼稚園のクラスランチ会がある場合、皆さんは参加されていますか?

幼稚園のクラスランチ会がある場合、皆さんは参加されていますか?

コメント

m4

下の子の体調が悪くない限り参加しています😌でも下の子連れて行くと大変ですよね😭うちのとこはお母さん達が子供と遊んでくれたり結構楽です😊

  • はちみつ

    はちみつ

    返信ありがとうございます‼
    遊んでくれると有難いですね✨
    前回は都合が合わず参加出来なかったのです。
    またファミレスでランチ会あるのですが、下の子が動き回り座卓だったりするとテーブル触ったり料理を触ろうとしたりでとても疲れます。。
    前回出ていないのでとても悩んでいます😥

    • 11月14日
m4

でも参加しなくても大丈夫だと思いますよ😊私はバス登園なのであまりお母さん達に会う機会がなくでもお迎えのお母さん達に子供達が良くしてもらってるみたいなのでなるべく参加はするようにしています。

かなり暴れてご飯どころじゃないですよね😭うちも今週魔の2歳児と最近動き回るようになった下の子連れて行ってきます😨

  • はちみつ

    はちみつ

    そうなんですよね💦
    私もバス登園でしかもバス停一人なのです。子供の行事やたまにお迎え行った時には自分から挨拶をして、子供が仲良くしてもらっている方にはお礼を言ったりはしているのですが……💦

    4児ママさん凄いですね💦
    とても偉いと思います💦✨
    下の子1人連れていくのもへこたれている自分が情けないです(>_<)

    • 11月14日
  • m4

    m4

    1人なんですね😭私人見知りが激しくて幼稚園ってお母さん達と関わる事多くてびっくりしています😭

    そんな下の子1歳4ヵ月ってイヤイヤ期だし動き回るし凄い大変じゃないですか😭子供何人でもお母さん達皆んな一生懸命で凄いと思います😊 今は大変ですがあっという間にこんな時期終わっちゃうのであの時は大変だったなって思える時がくるまでお互い頑張りましょう😉💪

    • 11月14日
  • はちみつ

    はちみつ

    分かります💦
    私も人見知りなので、幼稚園の行事も多く母親同士の交流が多い事に驚いています😥💦
    でもほんとあっという間なんですよね💦下の子は特に成長早く感じます😫
    お互いに頑張りましょう✨
    ありがとうございました😊

    • 11月14日