※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

産休の期間や支給額について教えてください。入る時期も悩んでいます。

FRgroupで準社員で働いています!

この度ありがたいことに産休、育休をいただけることになりました!

そこでなんですが産休の場合だいたいどの程度なのでしょう?本当に3分の2支給されるのでしょうか?


産休に42日前から入るか月末近いのでそこまで働くか決めかねてます💦
わかる方いらっしゃいましたらお願いします

コメント

deleted user

同じくFRグループで勤務してます(^_^)

産休に入る時ちょうど月の半ばだった
のと有給も残っていたので
消化しながら月末まで勤務して
次の月初から産休をいただきました✨

手当については私もまだ手続きした
ばかりなのでどれぐらいかは
分からないです😖💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊

    気持ち的には月末まで残りたいのですがそれで手当てが減るのであれば勿体無いのかなとか思い(笑)
    ↑ケチですみません😂

    人員がかなり足りていないのでなるべく残ろうと思いました🤔

    • 11月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    分かります、それ😂😂
    ケチケチしちゃいますよね(笑)
    保険料とか免除の事も考えたら
    早めに入られてもいいと思いますよ♪♪
    あまりご無理なさらないで下さいね☺️

    • 11月14日
よっちゃん

3人目の産休中です^ ^
約半年は3分の2で、それ以降一歳までは半額ですよー!

私はRなので8週前から産前休暇頂いてますが、6週から保険料など免除になるので、休めるなら休んじゃっていいと思います◎

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊

    そうなのですね!細かくありがとうございます!!
    人員不足でそれまでに確保できていれば6週から入りたいなと思います!!

    Rさんでの子育て大変そうです💦
    尊敬します😭
    私は復帰後の方がやっていけるか心配です(笑)

    • 11月14日