※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

出産後、母乳が出るようになりましたが、哺乳瓶に慣れてしまい、おっぱいを吸わなくなりました。ニップルシールドを使ってうまく吸わせているが、おっぱいに慣れるまでどれくらいかかるか気になります。

8日に出産し、今日退院予定です。
おっぱいを吸わせる練習も出産翌日からしていたのですが、あまり出ず、吸わせて刺激だけして3日目まで哺乳瓶で授乳していました。
母乳はよく出るようになったのですが今度は哺乳瓶の乳首の長さに慣れてしまい、おっぱいでは哺乳瓶ほど奥まで届かないためくわえさせても吸わなくなってしまいました。
ニオイはするのに舌の上に乗らなくて吸えないのか、ギャン泣きします。
助産師さんに言われニップルシールドを使ってみたらちょうど良い長さなのかすんなり飲んでくれました。
飲んでてウトウトしてきたらそっと外し、運が良ければ気付かずに直に吸ってくれます(笑)
退院後とりあえず買ってみようと思うのですが、ニップルシールドから直接おっぱいに移行したっていう人いますか?
おっぱいに慣れるまではどのくらいかかりましたか?

コメント

yk

具体的には忘れてしまいましたが、1~2ヶ月で無くても吸えるようになったと思います!
まだママもおっぱいガチガチで硬いし、赤ちゃんも飲み方が下手なので新生児は仕方ないと思います。皆始めはそうですよ!

  • ままり

    ままり

    吸えるようになるんですね!
    安心しました☺️
    特に何かをしたとかではなく、外してみたら吸ってくれたという感じでしたか?

    • 11月14日
  • yk

    yk

    わたしの場合は乳首が短くて上手く咥えられませんでした!
    吸われていくうちに柔らかく伸びるようになって、もう要らないかな?と思って直母であげたらすんなり飲んだって感じです。

    • 11月14日
  • ままり

    ままり

    そのうち伸びるって言いますよね!
    退院したら買って帰りたいと思います!
    ありがとうございました😊

    • 11月14日
あゆ

息子は、2週間くらい使ってました!
その後はしっかり吸ってましたよー🙌

  • ままり

    ままり

    自然に吸ってくれるようなるまで待つ方がいいんですかね☺️

    • 11月14日