 
      
      
     
            ポインター
ちなみにうちの地域は、求職中でも入園できる地域で申し込めば確実に保育園に入れます。
 
            ままちゃん
5月の方がゆっくり慣らし保育もできていいと思いますよ!
- 
                                    ポインター やはりそうですかね…4月入園の方は育休の方はどうされてるんですかね(^_^;) - 11月13日
 
- 
                                    ままちゃん 4月入園で慣らし保育2週間なので、4月復帰で有休使ってる人いてました。 
 それか5月復帰でゆっくり慣らしみたいな人ですかね。- 11月13日
 
 
            sadako
うちは4月からの場合慣らし保育はないって言われましたよ( ̄∇ ̄)
- 
                                    ポインター コメントありがとうございます。うちはあります。 - 11月13日
 
 
            POOH
地域によって入園してからいつまでに就労とか決まってるはずなのでそれを確認してみては?
- 
                                    ポインター コメントありがとうございます。2ヶ月間の猶予があるのは確認しています。 - 11月13日
 
 
            hoshiko
私は4月入社で慣らし保育中も短時間で働いていましたよ!
でも慣らし保育が長い保育園だったので、4月はほとんど働けなかったです😔だから可能ならば5月から勤務開始だと慣らしも終わっていて始めからフルで働けるかなと思いますよ!
これから働き先を探されるなら、4月から保育園に入園させてしばらくは慣らし保育で働ける時間が短いので、出来れば5月から勤務にしたいです、と面接などで伝えたらいいと思いますよ!
 
            mako
4月入所で5月入社でも大丈夫な地域なら5月入社希望の方が安心な気がしますね💡
私は育休中で4月に入所希望を出していて、入れたら4月中の復帰が必須なのですが、慣らし保育で2週間くらいみておくように言われているので、何日から復帰にするのか、有休を使うかなどこれから会社と相談する予定です💡
 
   
  
コメント