※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
妊娠・出産

つわりがひどくなり、子宮口が開きかけているため安静が必要と言われました。自宅安静で驚きつつも、異常なしと書かれていることに疑問を感じています。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

いつもお世話になっております。

先週からつわりをぶり返してしまっているのか、2日に一度戻すようになってしまい、胃が荒れているのか痛みが酷くなってしまいました。
仕事も忙しく残業続きでお腹が重苦しいな…と思い、今週は閑散期であったためお休みを貰い検診に行ってきました(予定では今週末だったのを前倒し)

状態を説明すると「無理しない方がいいね、仕事休む?」と言ってもらえたので少しほっとして(今週いっぱいゆっくりできたらな…と思いながら)いたのですが、
見てもらったところ「はりがつよくて子宮口が開きかけてるからやっぱ安静にした方がいいね」とのこと。

エコーでの赤ちゃんは順調ということで安心したのですが、
「1ヶ月自宅安静で診断書書いちゃうね」と言われ「そんなに⁉」と驚きました…
「何かあったら嫌でしょ、このまま子宮口開いたら入院だよ」と言われてもちろん引き下がったのですが…

張り止めと胃薬をもらい、帰ってから母子手帳を見てみると、特記事項欄に「異常なし」の印が…。??
仕事さえ休めば問題ないからなのか、書き間違いなのか…?
今までは順調順調、たくさん歩いてねと言われていたので、「少し歩いたりも駄目ですか?」と聞いたら「駄目駄目、安静に」と言われたのに、何故異常なしなのか…?

同じような経験された方いらっしゃいますか…?
また突然自宅安静を言われ戸惑っているので、ご経験ある方どのように過ごされていたかなどお話伺えると助かります。
よろしくお願いします><

コメント

うにニャン

経験ないけれど、雰囲気的にあなたが会社に休みを出しやすいように&このまま仕事してても大丈夫かもしれないけだ、大丈夫じゃないかもしれない微妙なラインで、なんかあったら病院側も保証できないから、今現在は異常あるわけじゃないけどそうゆう判断になったのかな?と思います!
経験ないのにごめんなさい( ; ; )
私もそうですが、大丈夫と思ってても意外と体は疲れてたりするので、無理しないでくださいね^_^

  • とも

    とも

    ありがとうございます。
    確かに、そんな感じがしますね…!
    今日診てもらってなかったら今週もせっせと歩いて通勤しちゃってたと思うので、今日行ってよかったです><
    2週間後に経過観察すると言われたので、その時に良くなって安静解除してもらえるといいな…しばらくは大人しくしてます(*_*)

    • 11月13日