コメント
❤︎
9ヶ月になったばかりで8ヶ月半から3回食してます😊✨
だいたい180〜200グラムは食べます!
固さより大きさを変えていけばいいんだと思いますよ(^^)
野菜はみじん切り→固形というような感じでやってます!
❤︎
9ヶ月になったばかりで8ヶ月半から3回食してます😊✨
だいたい180〜200グラムは食べます!
固さより大きさを変えていけばいいんだと思いますよ(^^)
野菜はみじん切り→固形というような感じでやってます!
「月齢」に関する質問
2歳4ヶ月。同じくらい月齢の子どんな感じですか? うちはご飯座って食べない!偏食ひどい🤪 よく喋る文章で会話が出来る。 数字ひらがなちょっと読み出してる。 トイトレゆるーくやってる。 めちゃくちゃ可愛い時期です😍
産後運動習慣のあるママさんへお聞きします。 夜通し寝ることがまだ難しい月齢の場合 日中運動すると夜起きるのが苦痛になりませんか? 運動してリフレッシュしたいのですが、 夜が心配で日中も体力温存しちゃいがちです…
同じぐらいの月齢のお子さんに市販の保湿剤使ってる方、どんなもの使ってますか? 処方してもらった保湿剤がなくなってしまいガサガサで… 病院でまた貰いに行くのも面倒なのでドラッグストアなどで買えるものありますか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mina
よく食べるんですね😦
うちの子が食べが悪いんですかね?
固さはそのままで大きさを大きめに
とゆうことですかね?
うちも角切りにしてるんですが
いちょう切りなどさまざまな
切り方にしたほうがいんですかね?
❤︎
食べる量は個人差あるのであまり気にしなくていいと思いますよ(^^)
同じ月齢で400グラムとかいるみたいです😌💦
うちは野菜などは角切りですがりんごなどは角切りより大きめの1センチぐらいにしてます😊✨
mina
400グラム!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚衝撃的です(笑)
うちはやわらかめですが大きさは
5ミリ~1センチくらいにしてます☺️
そんな感じで大丈夫ですかね?
魚はすりつぶしてますか?
❤︎
衝撃ですよね💦笑
大丈夫だと思います(^^)
手掴み食べと両方なので角切り野菜はサラダやシチューなどに使ってます😊
魚はフォークで潰してます!
mina
うちも同じかんじです😄
手づかみ食べも同じようなかんじで
マンネリ化しちゃってます🙍💦
うちも軽くほぐしてるだけです☺️
❤︎
手掴み食べはどのような物を食べさせてますか?😊✨
ちなみにお肉は豚肉・牛肉試しましたか?🤔
うちは鶏肉ささみとむね肉やったんですがすごい食べにくそうであんかけにしてもダメで豚や牛に行くのためらってます😫💦
mina
おやき、野菜スティック、豆腐ハンバーグ
をあげました🙂
他が思いつかなくて💦
まだささみとむね肉しかあげてないです🙍
BFで牛肉がはいったやつはあげたんですけど
自分ではまだあげれてないです😟
うちはあんかけやお粥に混ぜてあげたら
ふつうに食べてました🙆
ミンチは豆腐ハンバーグに混ぜたり
ミートソースを作ったりしました👍