![スラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も吐く時とかしょっちゅう漏れてます😭
おりものシートでなんとか頑張ってますろ
![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ
私もまさか?!と思ったら
尿漏れを頻繁に繰り返すようになりました(*ω*)
おりものシートしてますが
場合によっては
おりものシートで蒸れたりして
カンジダになっちゃう人もいるようです(*´_ゝ`)
もしシートするならこまめに変える覚悟でつけた方がいいです!
-
スラ
コメントありがとうございますー!もー突然でショックでした…これからしばらく尿もれリスクとのお付き合いですね。
シートでカンジダになることあるんですね!教えていただいて助かります!!ありがとうございました★- 8月24日
![香音](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
香音
7カ月くらいからは特にくしゃみでの尿漏れはよくありました(..)臨月の今も…。
恥ずかしながら後期で風邪引いた時は咳が止まらず尿漏れパレードでした(;;)
ナプキンが手放せなかったです。今も突然の破水にも備えて外出時はナプキンしてます。
-
スラ
コメントありがとうございますー涙!ちょうど7ヶ月なのでこれくらいからあるんですね…自分だけじゃなくて安心しました…(/_;)
とりあえずしばらくナプキンも使ってなくて余ってるので対応してみます!ありがとうございますー!- 8月24日
![n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n
私もくしゃみとかしたら
ありゃりゃ!って感じです:(´◦ω◦`):
薄いパンティライナー程度じゃ
カバーしきれないので
チャームナップなど薄い尿漏れ専用のライナーあててます(´×ω×`)
お出かけしない日とかは
つけない様にしたり、パンティライナーですましたり日によって変えて肌ストレスを与えない様気をつけてます!
-
スラ
コメントありがとうございますー!尿もれ用パッドにも生理みたいに薄いの、とか種類があるんですね。
家にいる時はすぐに着替えられるので、できるだけしたくないですね…かぶれても困りますもんね!皆さんの工夫が参考になりますー!- 8月24日
![ayapyn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayapyn
私も2人目は初期から尿漏れしてます(;´౪`)
くしゃみとか咳とか💔
喘息で咳も結構すごかったので
尿漏れパッドしてました!
旦那にもバレないようにするのが大変でした(;´౪`)
何故か最近落ち着いてきました(´•౪•`)
-
スラ
落ち着いてきたなんて羨ましいです!私はこれからっぽいです…(/_;)
少し恥ずかしいので内緒で尿もれパッド、買ってみようかと思います…!- 8月24日
![IT系妊婦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
IT系妊婦
わたしもちょうどほぼ同じ時期なのですが、過去に3回あります…。
膀胱が圧迫されたり、そのへんの筋肉の状態が変わるみたいですね…(´-ω-`;)
わたしはおりものシートで事足りそうだったので、気になる時にはあててます…(*´・ω・`)
-
スラ
同じ週数の方にコメントいただけて感謝です!
お腹も大きくなってきたので、体が変わったんですね。妊娠に伴う症状で良かったです…。
私もとりあえずおりものシートから始めてみますー!- 8月24日
![りんだ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんだ★
私はくしゃみしたり咳したり
トイレいきたいと思ってたら、
、、、、。漏れます(゜ロ゜)
相当前からこれ使ってます。
-
スラ
写真付きでありがとうございます!!予想してたのより、かなりかわいくて買いやすいですね!安心しましたー!
オススメしていただいたもの、試してみます!- 8月25日
-
りんだ★
ふつうのおりものしーとくらいのおおきさなので持ち運びもいいですよ!今は期間限定でリラックマの個包装になってます!!
だいたい400円くらいですよ!- 8月25日
-
スラ
ふだんおりものシートは持ち歩いてるのでそれと変わらず携帯できますね★
なんかもっと大げさなものを想像していたので安心しましたー!ありがとうございます。- 8月25日
![MRK7](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MRK7
初めまして。
私もスラさんと同じ週数で同じ症状です(苦笑)
私の場合はもう少し早い時期から尿漏れが気になるようになっていました(笑)
4人目だからかなぁ!?歳だからかなぁ!?とか…一時は受け入れられなかったです(笑)
最初の頃は…まだ普通のオリモノシート代用で大丈夫だったんですけど。。
段々お腹や赤ちゃんが大きくなるにつれ、トイレの長時間我慢や、くしゃみの時には…あらぁ~という感じの漏れがあったりして(笑)
だから今は、尿漏れシートですか?あれを購入してつけてます。
アレも量によって長さや厚さとかあるみたいで。
レジの時が私は少し抵抗ありましたけど(><)
いつまで続く悩みではないと割り切って、恥じらいも微々たるものだと割り切って(笑)今は使用しています(´∇`)
使用感は、普通にオリモノシートやナプキンと同じです。
むしろ…触り心地は良いかもですね(笑)
どれを取っても…期間限定だと思えると…何をためらったり、悩んだりしてるんだろう!?とか思えてきますよ(笑)(笑)
お互い赤ちゃんに会えるまで、もう少しとなりましたね!!
良いお産が出来るよう祈っています♡
-
スラ
コメントありがとうございます♡同じ週数の先輩ママにアンサーもらえて感謝です‼︎
実は初の尿もれハプニング以来、外出先だったら困る…と思い、みなさんのコメントを参考に薄めの尿もれシート購入しました!確かにレジの時がいちばん緊張しました…笑。
とりあえずこれがあると安心ですね‼︎ポーチの中にあってもオリモノシートと全然変わらないので気になりませんね!
最初ショックでしたけど、そんな悩むことないんだーと思えてきました★
赤ちゃんに会えるまであと少し頑張りましょうー♡- 9月5日
スラ
コメントありがとうございますー涙!もうショック過ぎて自分だけだったらどうしようと…
私もとりあえずおりものシートで頑張ってみますね!!