
妊娠中の体重増加について初マタ26歳です。160cm51〜55kg(普段体重測ら…
妊娠中の体重増加について
初マタ26歳です。
160cm51〜55kg(普段体重測らないタイプでした)
つわりがひどく、初期健診10wで49kg
そこから現在の24wまでずっと49kgです。
ご飯頑張って食べてますが、まだ一日1回は吐きます。
腹囲も1cmも変わらずです、インスタとかでみる同じ週数の妊婦さんと比較して小さいとは思いますが、体感お腹は出てます。赤ちゃんは週数通りの成長です。
実質痩せ続けているので、心配です。
同じような方いますか( ; ; )
- ももち

ずんすけ
こんにちは!
私は3人目の時に155cm63kgのおデブで、体重増やせないよ!と言われました🤣🤣
ですが、妊娠週数が進むに連れて、吐きはしませんがご飯量が減ったせいもあり(悪阻で)54kgまで落ちました。
結局それから臨月では62kgになりましたが、妊娠発覚時よりも体重が増えることなく2850gの子を出産しましたよ!

ママリ🔰
163cm48〜49kgで悪阻で45kgまで落ちましたが、最終+9kgでした!
まだ24週ならこれから増えると思いますよ!
健診で赤ちゃんの成長が問題ないと言われていれば大丈夫だと思います☺️

りん
コメント失礼します!
私もつわり酷くて妊娠前48kgでしたが今中期に入って44キロくらいで全く増えてないです!先生に相談したところ増えなくても赤ちゃんは元気に生まれるから大丈夫だよーって
無理して食べると吐いちゃうなら分けて食べれるだけ食べましょと言われました💦
1人目の時はそんな事なかったのですが2人目は常にお腹が苦しいし、吐き気も続きます😭
心配な時は先生に相談した方がいいかもですね🥺
コメント