
コメント

ビギ☆☆
ほぼフルタイムで働いてます!
掃除機は休みの日にしかかけれていません…💦家を出るのが9時で遅いので、先に子供を8時頃保育園に預けて、急いで一度帰宅してから軽く夕飯準備と洗濯畳、自分の朝食してます❗私も不安でしたがなんとかなりますよー!

みくる
掃除機→朝起きて家を出る前にささっと
夕飯準備→子供が夜寝てから作り置き(日曜日、木曜日)をして、当日はレンチンしたらすぐ食べれるように
洗濯物→子供を寝かしつけたあと
に、しています(^_^)
-
みくる
ちなみに仕事は
9:00-18:00で働いていて、保育園の送り迎えをするときには
7:40出発、18:50帰宅になります。- 11月13日
-
あきすき
私も同じようなスケジュールになりそうです💦
夜寝てからちょっとのんびりしてます😅
そこの時間が使えますね!
まだまだ自分に甘いです💦
ありがとうございます✨- 11月13日
-
みくる
夜のんびり~はあまりできませんが、日曜日に作り置きをしておくと、月曜火曜日は料理をしないので、寝かしつけや洗い物が終わったらゆっくりできます(^_^)
- 11月13日
-
あきすき
育休中だから夜のんびりですよね😅
作り置きの日がハードですね💦
でも共働きの現実なんですよね😭
家事の効率も良くしていきたいです!
ありがとうございます✨- 11月13日
あきすき
ありがとうございます😊
凄い…。
やっぱりまだまだ私は甘いです💦
頑張ります!