産休を取得する予定で妊娠しましたが、復帰環境が整えられるか不安です。会社で特別な仕事をしているが、産休後の復帰に自信が持てず悩んでいます。周囲の助言に戸惑いを感じています。
妊娠3ヶ月です。
産休を取得するつもりで妊娠しました。
ですが、私の考えが甘かったのだと最近考えるようになりました。
産休を取得するからには、復帰する事が前提だ思うので、復帰できる環境を整えることが私に出来るのかと、改めてよく考えてみると、自分にはその環境が無いのではないかと思う様になりました。
・お互いの実家は距離があるので私たち夫婦で子育てをする事になる。
・旦那の仕事は穴を開けることが出来ないので、もし急に子供が熱を出した時に迎えをするのは、私だけが仕事を休む事になる。
6年勤めた会社で、特別な仕事を任されていると感じています。
私の周りの人に産休明け私が働ける自信がないので辞めようか悩んでいると、相談するとあなたは今の会社に必要で残ったほうが良いと言ってくれます。
それを聞いて、初めは嬉しかったのですが、最近は他人が無責任に言っている様に感じてしまう様にもなりました。
その一方で私は子育てと仕事の両立から自分は逃げているのではないかと、考えることもあります。
自分でも未知の事で、よく分からなくなってしまいました。
- はる(8歳)
ゆきごろう
子育てとの両立難しいですよね(-.-;)
私も来春復帰する予定なので、不安ながらも準備をしているところです。
熱を出した時の対応は、病児保育があると聞いたので調べてるところです。
会社には子どもの事情で仕事を休むことを事前に相談して、誰かに仕事を代わってもらえるように環境を整えてもらうつもりです。
いろいろと手探りですが、やれるだけ頑張ろうと思います。
自分なりに努力してキャリアを積んできたつもりなので。
お互い頑張りましょうね。
ザト
産休は産後2ヶ月の話なので、育休の話でしょうか(;´・ω・)
産休は復帰を前提としたものではなく、育休が復帰を前提としたものですね。
私も7年勤めた会社ですが、復帰ははるさんがしたいかしたくないかにもよると思います。
私も専門職というほどではないですが、私ほど熟知してる人がいないので戻ってきて、と言われるけどそれは単純に嬉しいですし、私が個人的に戻りたいので戻ります!
いぬがお
今と全く、同じには働けないとは思いますが、会社が認めてくれるなら時短とか利用してもいいんじゃないでしょうか?
ただ、周りへの配慮はつねに必要だなぁと、時短勤務の人を見ていて思いました。足手まといなのは数年ですし!辞めたらもう戻れないですからね。
りか★☆
私も実家には頼れず、熱を出したときは私が休みます。
仕事も、他の人にはできないこともあるので大変ですが、産後5ヶ月で復帰しました☺
復帰してから、お子さんが毎月、月に10日以上熱を出して休んでしまい、本当に無理!となって復帰数ヵ月で仕事を辞めた子もいますが、まずはなんとかやってみよう!と復帰前提で頑張ってみてもいいと思います。
ベル子
私も、どちらの両親にも頼れる環境ではなく、主人は単身赴任が多いので子育てはほぼ私が中心です。病気のときは、病児保育にお願いしたり、地域のサポートセンターを利用することもあります。病児保育もサポートセンターもそこの施設によって見てもらえる基準が違うので使い分けています。
お金はかかりますが職場からの信頼を得ること?が仕事をする上で大事かなと思っています。幸い、病気にかかりにくい子で保育園の平日行事や病児保育に預けられず、私が休むことは年に5日位です。それでも職場には少なからず迷惑はかかってしまうのでお礼と申し訳ない旨を伝えます。あとは、精一杯、仕事します!本当に大変ですが、周りの支援を利用しながら、なんとかやっていますので、はるさんも、まずは情報収集から始めてみてはどうでしょうか?
-
はる
お答え頂きましてありがとうございました。
質問なのですが、地域の情報収集はどこでできるのでしょうか?
初歩的な質問ですみません。- 8月26日
-
ベル子
こんばんは。情報収集のスタートは市役所でした。母子手帳を貰う際にサポートセンターと病児保育施設に関するチラシをもらいましたので登録等や詳細はインターネットを利用して調べました。もし、そういう資料がなければネットで調べてみてください!サポートセンター《ファミリーサポートセンター》はどの自治体にもあると思います。市によって対応事項が違うので私が住んでいる市では病児はNGですが隣の市はOKなので隣の市にも登録していました。居住地区ではないので年会費が2000円位かかったと思います。子供が生まれてから登録に出向きました。病児保育もインターネットで調べられると思います。預けられる時間や症状が施設によって違うのは、利用しながら感じたことです。利用しているところは必ず病院受診し、ドクターからの薬処方が無いと預けられないので少しでも熱が出たりしたときは即、病院に行き、病児保育に預けられる状況にしていました。長くなりましたが、インターネットか、市役所の母子手帳を頂いた所で情報収集し、ファイルにまとめて見てください!そして、何でも聞いて下さいませ(^-^)/
- 8月26日
-
はる
わー(*^^*)
凄くご丁寧にありがとうございます‼
参考にさせていただきます‼︎- 8月27日
コメント