
コメント

ゆいmama⸜(●˙꒳˙●)⸝
うちは今日で七ヶ月ですが
まだ生えてませんよ〜(ㆆ_ㆆ)
お姉ちゃん達は
この時期もう生えてました!
歯は個人差大きいので、
遅いと1歳こえますよ〜(∩ˊᵕˋ∩)・*

ひなたん
歯は個人差が大きいから1歳過ぎても生えてない子は生えてないから気にしなくていいって保健所で言われましたよ🙋
うちは、ケアなのか?歯磨きがスムーズに始められるようにガーゼで拭いてあげたりしてます!
-
きよぴい
個人差大きいみたいですね!安心しました。
ガーゼ拭き、ぼちぼち始めます。
ありがとうございます😊- 11月13日

まま
上の子は11ヶ月で生えました☺️
遅い方が虫歯になりにくいですよ!
-
きよぴい
11ヶ月で生えたのですね😊
遅い方が虫歯になりにくいと聞いて少し安心しました!
ありがとうございます😊- 11月13日

ハル
うちもゆっくりで9ヶ月半ばでチラッと白いのが見えて、10ヶ月に入ってからはじめの2本生えてきましたよ〜
知り合いのお子さんは1歳3ヶ月で生え始めたと聞きました。
その子その子のペースがあるようです(´∀`)
歯が生えるのゆっくりでうちは良かったです!授乳時痛くないしww
-
きよぴい
親の目の錯覚か?ちょっと前に歯茎に白いのがチラッと見えていましたが、なくなってしまいました😅何だったのか…。
1歳超えて生え始めるパターンもあるのですね😳
確かに歯が生えると授乳つらいですよね💦今も歯茎で噛まれて痛いです😭
ありがとうございます😊- 11月13日

うーたん
9カ月ちょっと前にくらいに生えてきましたが、手入れなどが面倒なので、遅い方が楽ですよ(*^3^*)
-
きよぴい
そうですよね✨
歯が生えたらその時からしっかりケアしないといけないですもんね💦
焦っていましたが、気にしないことにします✨
ありがとうございます。- 11月13日

あゅママ
うちの娘はもうすぐ1歳ですが、まだ生えてません‼
周りからは歯は遅くていいよーと言われますが、正直…焦りますよね😅
生えるにも個人差があるみたいです✨
最近、1本の頭の部分が見えだしてきました(笑)
心配なさらないでください😌
歯がない分、歯茎で噛めれるようになってます‼
息子のときは6ヶ月で生えてきました‼
ケアはガーゼで拭き取るぐらいですかね✨
-
きよぴい
兄妹でも生える時期が違うのは面白いですよね。
離乳食も歯が生えるとよく食べるようになるのかなとか思っていましたが、歯茎で噛んでますもんね😁
歯の頭、私も見たいです。けれども気長に…。
ありがとうございます😊- 11月13日

❤︎
5ヶ月から生え始め現在7本生えてます😂💦早すぎて磨くの大変です💦
-
きよぴい
7本!すごいですね!
歯が生えると顔立ちがグンとしっかりして見えますよね🤠
磨くの大変ですよね💦尊敬します✨
コメントありがとうございます😊- 11月13日

もちゃちゃ
我が家の息子は既に7本生えて8本目が見てえきちゃっています。授乳の時に噛まれると本当痛いです…。
姉の甥っ子は3人いるのですが、みんな一歳過ぎだったそうです。結婚個人差がありますよね。遅い方が虫歯にもなりにくいし、授乳の時にも痛くないから、焦らなくて良いと思いますよ😃
生える前のケアというか、よく指しゃぶりしていました。たまたま配達のおじさんにそれを見られた時にそろそろ歯が生えてくるからむず痒いんだろうねーって言われて、口の中確認したら生えかかっていました。
口の中をモゾモゾし始めたら合図かもしれないですね✨
-
きよぴい
8本目!すごいです😁✨
個人差、大きいみたいですね。
遺伝も関係ないみたいですね!
歯がない今も授乳中歯茎で噛んだきて痛いので、歯が生えたら…😨と少し怯えています…。
最近授乳中飲むのではなくニヤニヤしながら噛んだり、ジョイントマット剥がしてガジガジしたり、自分の人差し指カミカミしたりしてます!まだ見えませんが、もうすぐですかね!?
コメントありがとうございます😊- 11月13日
-
もちゃちゃ
配達のおじさん曰く、見えてなくても歯茎の下に歯がいるからムズムズするんだよ~と言っていました✨
ガジガジしているなら、歯茎の下にスタンバイしてる可能性大ですね‼️- 11月15日

hoshiko
うちは7ヶ月ぐらいに歯が生えてきましたよ!
生える前はあまりケアはしてないですが、離乳食後に濡らしたガーゼで拭くぐらいでした。
歯が上下2本づつ生えてきたら赤ちゃん用の歯ブラシで磨くようにしてました!
-
きよぴい
7ヶ月だったのですね😊
離乳食後、ぼちぼちガーゼで拭く練習始めます!
上下2本ずつくらいで歯ブラシ使うんですね!
参考になります。ありがとうございます😊- 11月13日

たんたん
今月1歳になりますが、やっと下の歯が少しだけ見え始めてきました。遅い方だと思うので、もしかして生えてこないのでは!?と、良からぬ心配をしていました😅
-
きよぴい
歯の生え始め、個人差大きいみたいですね!
私もまだかまだかと気持ちだけが早まってますが、歯はゆっくりの方が母的に楽だと知り、安心して見守ることにしました!
ありがとうございます😊- 11月13日

アロア
あと1週間で9ヶ月を迎える娘ですが、同じく全く歯が生えてないですよー!
今は離乳食後に濡れたガーゼで歯茎拭いたりして歯磨きへの抵抗を少なく出来る様にしてます。後は練習用歯ブラシ?をおもちゃとして与えてます。
歯が生えたらオーラルケア大変💦っていうし、まだ生えない娘ちゃんはラッキーだ!と思ってました😊✨
-
きよぴい
同じ方がいて安心しました!
皆さんのコメントを見て、私もラッキーだと思うことにしました😁✨
ガーゼ拭きはぼちぼち始めます〜!練習用歯ブラシ、私も与えたのですが、全然違うところをカミカミ、直してあげてもまた持ち方変えてカミカミ…。少しお休みしてます😅
ありがとうございます😊- 11月13日

れいな
ちょうど4ヶ月なった日に下の歯生えてるの発見しました😂下は早かったけど上はまだ生えてくる気配なしです!
-
きよぴい
4ヶ月!早いですね〜😁✨
下の歯生えるとすぐ上の歯が生えるイメージでしたが、これもまた個人差あるのですかね?いろいろですねぇ😊
コメントありがとうございます!- 11月13日

ぱる
うちも生後8ヶ月だけど0本です😂
周りの子達はみんな生えてるのにうちの子だけ…と心配になったけど、1歳半までに生えてくれば良いと小児科の先生が言ってました!
生える前のケア、まだしてないです😂した方が良いのでしょうか?生えてきてからすれば良いのかと思ってました😂😂
-
きよぴい
同じ方がいて安心しました!
そうですよね!周りの子は2本…4本…8本と生えてる子が多くて💦
1歳半まで待っても大丈夫なのですね👌
生える前のケア、私も生えてからでいいかなぁと思ったのですが、磨かれるのに慣れさせた方が、今後スムーズにいくと聞きました!なので私もぼちぼちガーゼ拭き始めます!
ありがとうございます😊- 11月13日
きよぴい
姉弟でも生える時期が違うのですね😳個人差大きい!
1歳超えることもあるんですね!
安心しました😄ありがとうございます。