※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みあ
子育て・グッズ

6ヶ月の娘の体重が1ヶ月増えず、時々減少。離乳食も始めたが食欲がない。授乳は1日6~8回。同じ経験の方いますか?

今6ヶ月の娘ですが
ここ1ヶ月体重全く増えません😅
むしろ時々減ります
みなさんこんな感じなのでしょうか?
離乳食も始めてます!あまり食べませんが
授乳も完母で一日6~8回ほどです

コメント

deleted user

よく動くようになったからでは
ないですかね!

  • みあ

    みあ

    最近ずり這いするようになったのでそのせいですかね?😅

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それもあると思いますよ!

    今まではただ寝転んでる
    だけでしたが寝返りしたり
    ずり這いなどし始めたりで
    飲んだ分消費してるのかもです!

    • 11月13日
  • みあ

    みあ


    なるほど!なるほど!
    最近とてつもなく動き回るのでそうかもです😂

    • 11月13日
sw

うちもそんな感じでした!
少し減ったり増えたりでほぼ横ばいですよね☺

  • みあ

    みあ

    そうなんですね!減っちゃったりするとちゃんとおっぱい飲めてないのかな?とかなにか病気?!とか思っちゃって心配してたんです😅

    • 11月13日
Valeriia

混合食に移し、その後完全に人工授精を行う。必要に応じて体重が入力されます)