
兄妹間のお泊まりについてお聞きしたいです。まず家族について。母、静…
兄妹間のお泊まりについてお聞きしたいです。
まず家族について。
母、静岡県、独身、アパート
兄、東京、嫁、息子(3歳)、戸建て
私、神奈川
です。
年末か年始に兄嫁が2人目の出産を控えています。
私の母が、兄嫁が入院したらお手伝いで何週間か泊まりで行くらしいです。
私も行きたいと考えていますが、母が『あんたも兄さんの家に泊まればいいじゃん^ ^』
と言っていたのですが、一般的にこれは非常識なことですか?
私がもし同じ立場なら何にも気にしないタイプなので、みなさんはどんな風に感じるのかお聞きしたいです😂
ちなみに、兄嫁とは関係は良好です。
私個人的にはお泊まりはさすがにやめたほうがいいのかな?と感じてはいます😜
兄嫁はとてもいい方で、私がもし『泊まってもいいですか?』などと尋ねれば、嫌でも確実にいいよと言ってしまいます。
なので、みなさんのご意見を参考にさせて頂きたく、質問しました😳
宜しくお願いします★
- ma--(6歳, 8歳)
コメント

mtomatod
常識的には、遠慮してほしいと思うと思います。良好とはいえ内面では産前後ってどう気持ちがなるかわからないし、どう思っているかまではわからないですもんね。

ゆりゆりぶー
お姉さんがいい人だから、そんなこと思わないかもしれませんが、私なら親以外はあまり泊めたくないです😭
-
ma--
そーなんですね‼︎
しかも産後なんて特に小姑に気を使いたくないですよね😳
ご回答ありがとうございました★- 11月12日

みく
神奈川と東京なら日帰りのほうがいいかと、、。やはり仲は良くても気を使うし、産後は精神的に不安定だったりガルガル期もあったりするので😰
-
ma--
神奈川の端っこ、東京の端っこなので電車で2時間かかります。
日帰り行けるならそうしてますが、私にも息子がいてお昼寝のタイミングなどもありホテルか兄宅か考えていました。
やはりお手伝いは諦めて、少ししてからお祝いに伺うことにします🤗
ご回答ありがとうございます★- 11月12日

はじめてのママリ🔰
私は兄夫婦の家に泊まり込みで手伝いに行きましたよ!
とても感謝されました😊
兄嫁に聞くと断れないかもなので、一度お兄さんに聞いてみたらどうでしょう?
-
ma--
ご回答ありがとうございます★
そーなんですね🤗
ちのみにその時ニキさんにお子さんはいらっしゃいましたか?
暴れん坊な息子がいるのでそれを考えてもやはり泊まりは悩んでました💦💦
私の兄は、、、説明しにくいのですが聞いても無意味な性格なのでやめておきます(笑)- 11月12日

退会ユーザー
もし私が兄嫁の立場だったら、妹が手伝いに来てくれるのも気を使うので嫌です^^;
遊びに来て赤ちゃん見てちょっとしたら帰ってくれた方がいいです。
うちも関係は良好ですが、産後の手伝いって本当に気を使うし、その気を使う人が増える何てちょっと耐え難いです…。
自分のために色々してもらったら、感謝と同時に申し訳ないと思うので、仲が良くても気を使いますね。
泊まると言われたら断れませんが、内心ひとつも休まらないです^^;
-
ma--
参考になりました、ご回答ありがとうございました★
- 11月13日

退会ユーザー
旦那さんの妹はしょっちゅう泊まってますよー😄妹は独身なので子供は居ませんが、娘が寝た後に旦那さんと妹と私で三人でゲームしたりと、私は友達が泊まりに来てくれてる感じがして嬉しいです😁👍
産後も会いに来てくれた時も泊まって行ってくれました😊義母さんと二人より妹がいてくれる方が私はやりやすいです😆空気が読めるタイプなので、私が義母に言いづらくしてると、割と察知して先回りして言ってくれたり、義母と私で意見が食い違えば、ちゃんと第三者の目で見てくれたりと妹にはかなりお世話になってます笑😂4つも下なんですけどね笑
ma--
なるほど、、、そもそも産前も産後も近すぎると無理させてしまうかもしれないですもんね💦
ご回答ありがとうございました★