 
      
      里帰り中の39週の初産婦です。予定日を過ぎそうで、父からの言葉でストレスが溜まっています。産まれる兆候がなくて心配です。
愚痴ばかりですみません…
里帰り中39wの初マタです。
赤ちゃんが降りてないため予定日超えちゃいそうだねと先生に言われています。
父から毎日のように、まだ産まれないのか?どうしようもないな。このままじゃ帝王切開で決まりだなとか、余計なことを言われストレスが溜まります😥毎日ウォーキングはしているのですが、前駆陣痛等もなく、まだ産まれそうもありません。
予定日を超えるのは仕方ないのですが、父からの言葉が一々引っ掛かって悲しい気持ちになります。
全然下がってないでしょうか?
- sena(4歳0ヶ月, 4歳0ヶ月, 7歳)
コメント
 
            ぽてと
父親ってなんでそうイライラすることばかり言うんでしょうね😰しかも内容が本当薄っぺらいし、無知すぎるんですよね!うちもそうでした!
以前のお腹の出方が分からないのと、下から撮っておられるので下がってるかは分かりませんが、赤ちゃんが出てきたいときに出てくるので、お父様の言うことなんて無視して気長に待ちましょう✨
 
            あにゃか
大丈夫ですよ!
下がってきていますよ😉
私はお腹が全く下がらずに、39w5dで先生から予定超過宣告をされ、40w1dで5時間で産まれました!
私も祖母や叔母、義両親からまだかまだかとLINEや電話があり、ノイローゼになりそうでした😖💔
みんな待ち遠しいのは分かるけど、産むのはこっちなのに!って思ってしまいすよね。
助産師さん曰く、今日は張るな〜という程度で、前駆陣痛には気づかない人もいるようです😳!
あとウォーキングは、体力作りだと思って頑張ってみてください😉
毎日夜にウォーキング2時間行ってましたが、出産直後は膝がガクガクで立てませんでした🤣💔
遅かれ早かれ、あと2週間以内に赤ちゃんに会えますね!
赤ちゃんの気分次第なので気長に待っていてあげてください😌❤️
- 
                                    sena ありがとうございます❗下がってると言っていただけて嬉しいです✨ 
 まだ予定日になってなくても、周りはうるさく言いますよね…一番気にしてるのはこっちなのに黙っててほしいです。
 
 ウォーキング2時間すごいですね😲あにゃかさんは自然に陣痛がきたのですか?下がってないと言われててもスピード出産だったのですね!!- 11月12日
 
- 
                                    あにゃか 何気ない一言がプレッシャーになりますよね…。 
 その反面、周りはそれだけ楽しみにしていてくれるということにしておきましょう🌟
 
 ウォーキングというより、散歩に近かったですが🤣笑
 陣痛は腰から自然にきました!
 旦那の休みの日に出ておいで〜と寝る前に話しかけ、見事にその日に出てきてくれました❤️
 お腹に話しかけてみるのもアリかもです😉- 11月12日
 
- 
                                    sena すごい✨希望してた日に出てきてくれるなんていい子ですね! 
 私はあまり声がけをしてないので、今日から話しかけてみようかと思います🙋✨- 11月12日
 
- 
                                    あにゃか 希望日にあっという間に出てきてくれて、なんて親孝行!って思ってましたが、今では少し離れるだけでギャン泣きする怪獣に育っています🤣 
 
 1人でリラックスできる空間でやるといいですよ❣️
 自分が落ち着くいい時間にもなります😌❤️- 11月12日
 
- 
                                    sena ほんと親孝行😲✨すごいですね‼今は怪獣なんですね。笑 かわいい💕 
 
 里帰りしてからは自分の部屋もなく、一人になれる空間がないので話しかけてませんでしたが、今晩からお風呂で話しかけてみたいと思います😆- 11月13日
 
- 
                                    あにゃか 生後3ヶ月で8キロごえの大怪獣ですよ〜😅笑 
 
 お風呂ならリラックスできますね!
 赤ちゃんにママの声聞かせてあげてくださいね✨
 
 グッドアンサーありがとうございました😌❤️- 11月13日
 
 
            わんわん
子供がお腹のなかの方が居心地いいみたい😊
と前向きに言い返してあげましょう!
私は41w2dで促進剤を使って出産しました😄
前駆陣痛もおしるしもなし...
あまり気にしすぎずリラックスをして待ちましょう🎵
- 
                                    sena ありがとうございます🎵 
 そうですね、それくらい余裕を持って返したいです。
 
 ちなみに、ちろるさんも下がってないと言われてました?促進剤を使えば下がってくるものなのでしょうか?
 質問ばかりですみません💦- 11月12日
 
- 
                                    わんわん 私も周りに色々言われて辛かったです😢 
 促進剤前はお腹は気持ち下がったかな?くらいで、おぉ下がった下がった!って感じは殆どなかったです😅
 促進剤使ったあとは効きが良すぎて下がったとか感じる余裕なかったです😵
 あまり下がるとか気にしない方がいいかもですね😅- 11月12日
 
- 
                                    sena ちろるさんも色々言われたんですね😥ただでさえホルモンバランスの影響で浮き沈み激しいから、そっとしておいてほしいですよね。 
 
 促進剤使ってから出産まではどれくらい時間かかりました?
 質問ばかりですみません😣💦⤵- 11月12日
 
- 
                                    わんわん 楽しみなのは分かるけど、一番気にしてるのは本人なんだからそっとしておいてほしかったです😓 
 あまり参考にならないかもですが...促進剤を使って陣痛が来てから23時間かかりました😰
 夕方に一度促進剤止めたのですが、陣痛は止まらず夜中も5~7分間隔で陣痛が気続けてて産まれたのが翌日の昼間でした😅- 11月12日
 
- 
                                    sena 教えていただいてありがとうございます🎵23時間…大変でしたね。 
 私は赤ちゃんの育ちがよいので、もしかしたらそろそろ計画になるかなぁなんて思ってます。
 それまでに下がってくれたら…なんて焦っちゃって💦💦もうそろそろ会えると信じて頑張ります‼- 11月13日
 
 
            さっくー
失礼ながら、父親って、たまにウザいときありますよね!
男のくせに何がわかるねん!っていう。
そんなときはお母さんに吐き出してみるのも手ですよ!
たぶん、お父さん的には早く孫に会いたい気持ちでそんなこと言ってるんだと思いますが、残念ながら、男なんで、こっちの気持ちわかりません!
だったら、お母さんに言うか、直接言った方がいいですよ!
そんなこと言うと、お父さん的には何気なくても、私を通して赤ちゃんにストレスがかかってるから、やめて!と。
赤ちゃんに、が重要!
あと、我が家も予定日超過しそうで、あと3日で帝王切開になるとこでしたが、出てきましたよ!
たしか、41w0dだったかな??
もちろん子宮口も全然開かなかったし、お産も16hでした!
赤ちゃんがなかなか出てくる気配なくても、出てくることもちゃーんとあるし、何より、きっと、大好きなママのお腹が気持ちいいんですよ♡
- 
                                    sena ありがとうございます😭 
 ほんと、何がわかるの⁉って言いたくなります。
 さっくーさん帝王切開になる予定だったのですね。産まれる前、運動とか何かされました?
 赤ちゃんのタイミングを待ってあげたいと思います✨- 11月12日
 
- 
                                    さっくー 
 生まれる前。。。。。
 人生の中で1番ぐぅたらしてました😅
 我が家は7末予定日で、暑くて外出る気なくて😅
 こんなぐぅたら妊婦からでも出てきたので、ドーンと構えて待ってましよ♡
 
 どっからでも、無事に出てきたらそれでいいんですよ♡- 11月12日
 
- 
                                    sena そうだったんですね✨ 
 産まれたらグータラできないし、私もドーンと構えていたいです。
 そうですね、分娩方法はどうあれ無事に出てきてくれたらそれが一番ですよね。ほんとありがとうございます🎵- 11月12日
 
 
            ぽこたん
私も予定日過ぎてもまだ全然下がってないねと母や祖母に毎日言われていました。予定日過ぎてからは大きくなりすぎないの?大丈夫なの?と言われ過ぎて発狂しました(笑
伯母が「お腹の中が気持ちよくてゆっくりしていたいんだろうから焦らないでゆっくり待っててあげよ」と言われて心が軽くなりました。
結局41w3dに入院して誘発剤を使用する予定ですが41w1dに陣痛が来て自然分娩でした!
陣痛がきた前日も受診しましたが先生はまだまだ産まれないなって言ってました!
- 
                                    sena ありがとうございます✨素敵な伯母様ですね。発狂する気持ち、よくわかります。私ももう少しで発狂しそうなところまできてます。笑 一番気にしてるのは本人なのに、周りに言われるとイライラしますよね。 
 
 ぽこたんさんは運動とかされてました?先生にまだまだって言われたのにすぐ陣痛きたんですね😲すごい!- 11月12日
 
- 
                                    ぽこたん みんな心配して言ってくれてるとも思うので強くもいえないしもどかしいですよね😂少しはほっといてくれよと思ってました( ;∀;)笑 
 
 私は運動全然してませんでした笑
 ウォーキングしようと思って外に出ても5分位で帰宅してました😱
 入院の予定が決まってもう待つ必要ないんだ!!ってプレッシャーが消えたので陣痛来たのかな?と思ってます(笑
 さやさんも赤ちゃんの準備ができたときに産まれると思いますし、今のうちに心残りがないようにやりたいことをしといたほうが良いですよ\(^o^)/❤❤- 11月12日
 
- 
                                    sena 自分で出産日決められるわけじゃないし、もどかしいですよね😥💦 
 
 運動あまりしてなかったのですね。私は先生から午前1時間午後1時間歩けと言われてます…が、実際は1日3㎞程度です。
 今しかのんびりできませんもんね☺やりたいことやりながら気長に待ちたいと思います🐰- 11月12日
 
 
            すずあや
私も親からまだ下がってないね〜きっと予定日過ぎるね!と散々言われストレスになってました💦結果的に出産予定日に陣痛が来て翌日に産まれました😁💞
だから本当に赤ちゃんのタイミングなんだと思います!
元気な赤ちゃん生まれると良いですね👶🎉
- 
                                    sena ありがとうございます🙋✨ 
 周りから言われるのほんとストレスですよね…
 私は先生からも言われてるので余計凹みます😥
 でも、予定日に陣痛がきたのですね!運動とか気にしてやってました??- 11月12日
 
- 
                                    すずあや 妊娠中は特に少しの事でもイライラしてました😂💦 
 先生からも⁉️先生ももうちょっと配慮してくれればいいのに…😑🙌赤ちゃん早く生まれて来る様に歩かなきゃ!と意気込んでたんですがお腹重くてその気になれず臨月に数回か母親連れて歩いたぐらいです😅- 11月13日
 
- 
                                    sena 赤ちゃんの育ちが良いからか、赤ちゃんは準備OKだけどお母さんの体がまだダメだね~と先生に言われました😥そんなこと言われても…ウォーキング頑張ったつもりでも検診で結果が出ずまた同じことを言われ。悲しくなってました😭💦 
 もう少し気持ちに余裕を持てるようになりたいです。- 11月13日
 
 
            シングルmama❤️
はじめまして😇39w3dの初マタです!
私も全然お腹下がってなくて前駆陣痛もありません。楽しみにしてくれてるのは嬉しいですが、毎日毎日言われると嫌になりますよね💦あたしも毎日言われて嫌な思いしてます😭気長に待ってお互い出産頑張りましょうねっ💓
- 
                                    sena コメントありがとうございます😆予定日近いですね! 
 予定日近くなると周りからのプレッシャーでイライラしますよね…
 
 初めての出産は予定日超えるって言いますし、あまり気にしないようにしたいですね。
 お互い元気な赤ちゃんが産めますように💕- 11月13日
 
 
   
  
sena
ありがとうございます✨
ほんと、産んだこともないくせにって思うんですけどね…話すことがないのか口を開けばそんなことばかり言われ。実家にいることがストレスになってます😭