
コメント

ママリ
予定日まではもつように配布
されてるはずですが…🤔
検診間隔短めだったとかですか🤔?
39.38週でそれぞれ産んでますが
どちらも余りました😅

めんま
クリニックに通っていたので38週で使い終わる予定です、、その後は自費です🥲
超過しそうなので恐ろしい😇
-
ぱんだこぱんだ
38週で!
1回いくらなんだろうって思いますよね😭- 19時間前

はじめてのママリ🔰
一人目のとき使い切ったあとの受診は自費で払ってました😂
でも今回2人目妊娠して母子手帳もらったときに、受診券使い終わったあともまだ受診があれば後で手続きすれば払い戻しでお金返ってきますと説明されました!
なので、自治体によるかもですが自費で払ったあとの精算があるかもです🤔
-
ぱんだこぱんだ
なるほどです!
調べてみます😃(おそらくここは自費な気しますが…😂)- 19時間前

に👹
40週で産んだ時も使い切りませんでしたよー!
たしか返金制度あったと思います!!
-
ぱんだこぱんだ
ほんとですか😳❗️
ちょっと調べてみます!!- 19時間前

ママリ🔰
1人目3人目は39週でなくなりましたー!40週には生まれてるはずなのでそんなものかなと思ってました😂
2人目は転院多くてもう少し早くなくなってました!
うちは返金や追加精算なしで自費検診は3000-9000円で産院で違いました🥹
-
ぱんだこぱんだ
なるほど😭
いくらかかるか聞いた方がいいですかね😳❗️- 19時間前
-
ママリ🔰
聞いてみるのが確実だと思います🥹
今も手出しがあれば補助券金額+手出し分ぐらいかなと思います!- 19時間前
-
ぱんだこぱんだ
そうします!
ありがとうございます😊- 19時間前
ぱんだこぱんだ
なぜか1途中枚余ってるんです😂