
コメント

なまたま
出汁だけなら大丈夫だと思います😊うちは牡蠣以外は食べさせてました。牡蠣ももう少し大きくなって試しましたが、味が嫌みたいで吐き出しました😅

ろろろろろん
私はステップ離乳食っていうアプリで食べる目安を参考にしていましたが、それでは三回食になった9~11ヶ月には牡蠣を食べて大丈夫なようですよ✨
脳の発達に必要なタウリンが豊富で栄養満点!って書いて有ります💕
でも、生食用の新鮮な物を選んで~って。
なので、適度な量なら普通に食べて良いと思います✨
なまたま
出汁だけなら大丈夫だと思います😊うちは牡蠣以外は食べさせてました。牡蠣ももう少し大きくなって試しましたが、味が嫌みたいで吐き出しました😅
ろろろろろん
私はステップ離乳食っていうアプリで食べる目安を参考にしていましたが、それでは三回食になった9~11ヶ月には牡蠣を食べて大丈夫なようですよ✨
脳の発達に必要なタウリンが豊富で栄養満点!って書いて有ります💕
でも、生食用の新鮮な物を選んで~って。
なので、適度な量なら普通に食べて良いと思います✨
「1歳半」に関する質問
育休延長の手当について 本来は取り下げたら手当貰えないんだね。 それはバレたらってこと? どうバレるの? 逆にどうバレないの? 上の子の時は取り下げれて1歳半で復帰。できた。 今回一歳の申請で上の子の園と違…
育休再延長手続きした方いたら教えていただきたいです! 2024.4月末生まれで1歳半までの延長が通った通知が来ました。0歳児クラスは定員に達しているため、1歳半以降2歳までの再延長手続きが必要かと思うのですが、いく…
1歳半、 気に食わないことがあるときなどに叫ばれたら どんな対応すれば良いですか....??? あまりにも高くでかい声で奇声あげるので 咄嗟に手が出そうになります💧 2人目にして初めての経験で... 叫ぶような子って、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございますー✨✨
コメントいただいて、出汁だけあげました👏💕
確かに牡蠣自体は、大人の味かもしれないですね🤔