
コメント

退会ユーザー
私なら連れていかないです!

(♡ϋ♡)
ママ友の皆さんに相談してみるのはいかがですか?
『皆さんは何歳くらいからカラオケとか連れて行きましたかー?』とか
『カラオケって何歳くらいから平気なんだろー🤔?』みたいな……。
皆さんママ友ならそんな音量大にしないのかな?って思います。
私もこの前ママ友と行きましたが
子ども達が歌ってて
大人は話して盛り上がってたので
普通に話せるくらいの音量でしたよ★
でも心配ですよね……。
もし見ていてもらえるなら
置いて行かれた方が
ストレスなく楽しめるかもしれませんよね🎵
-
❤
ご回答ありがとうございます‼
そうですよね…
連れて行かないほうがいいのですが、その日置いて行けるかって感じで。
しかも喫煙室しか空いてないみたいなんです。
余計連れて行かないほうがいいですよね⁉
そしてりーちゃんさんのお子さんはいくつですか⁉- 11月12日
-
(♡ϋ♡)
喫煙室……カラオケボックスの
喫煙室はキツいですよね😭
大人でもあの臭いは辛いですよね💔
カラオケは歌う目的で行かれる感じですかね??
今はキッズスペース付きなどがあるから
私たちは歌う目的ではなく
個室でおしゃべりして
なおかつ子ども達は自由に遊ばせられるからよく利用しています……。
お子さん達は何歳くらいですかー?
うちの子は4歳と2歳なんですが
4歳の女の子で4~5曲くらいでカラオケは飽きてキッズスペースで遊んでましたよー☺
あまり参考になってませんよね💦
すみません……😭- 11月12日
-
❤
いえいえ☺
カラオケボックスでわいわいできればって話になり。
パパも来て、二時間飲み放題もです。
お酒も入ればそりゃ音大きくして歌いたくなりますよね😅
旦那も行く予定でしたが、
旦那と次男は家で待機してもらうことにしました‼- 11月12日
-
(♡ϋ♡)
なるほど!
そうなんですね💦💦💦
それはちょっと連れて行きたくないですね😭
下の赤ちゃんの事を気にかけて下さるママさんがいてくれたら
良かったですねぇー(;_;)
でも旦那様がご協力して下さって良かったですね♥
楽しい時間が過ごせるといいですね🎵- 11月12日
-
❤
ありがとうございます‼‼
ほんと心配してくれるママ友がいて良かったです‼
大丈夫かなぁなんて気軽に考えていたんですが、色々調べるといろんな答えがあって迷います。
音量下げればいいとか、三歳までは行かない方がいいとか。
やっぱり耳のことが心配なので連れて行かないほうがいいですね。
ご丁寧に相談にのってくださり感謝しています‼
ありがとうございました‼- 11月12日
-
(♡ϋ♡)
わかります!わかります😣
私も同じ状況だったら
同じこと思うと思います!
子どもが自分の意思(暑いとか痛いとか)を言えないうちは
ほんとにわからないから
心配ごとだらけですよね💦
ベストアンサーに選んで頂き
ありがとうございます♥- 11月12日

みるきー
ママ友ってことは、他の方も赤ちゃんを連れて来るわけではないのですか?
私だったら子供を置いていけるアテがあるなら置いて行きます😊
-
❤
ご回答ありがとうございます‼
ママ友の皆は、一番下で3歳なんです。赤ちゃんはうちだけで。
やはり連れて行かないほうが無難ですよね。- 11月12日

退会ユーザー
私も連れて行かないです。
-
❤
ご回答ありがとうございます‼
そうですよね。- 11月12日

sakusachi
10ヶ月だとかなり早いですよね😖
個人的には3歳でも早いと思ってるので今回は断ります!
-
❤
ご回答ありがとうございます‼
そうですよね…- 11月12日

シェリーメイ
カラオケはダメですね😅
-
❤
ご回答ありがとうございます‼そうですよね。
- 11月12日
❤
ご回答ありがとうございます‼
そうですよね…