
混合育児で外出時のミルクの用意がわからない。哺乳瓶とお湯を持って行くのか、場所であげるのか悩んでいます。どこであげるのがよいでしょうか?
一人目が完母で育てたので、現在混合なのですが外出時のミルクの用意がどうしたらいいのかわかりません。😱
哺乳瓶にミルクをいれて、水筒にお湯を入れて持っていくのでしょうか??
そうすると、2回目あげるときはまたそれを使うのですか??🙄💦
牧場みたいな、広い芝のあるところへ行くのですが、そんなところでミルクあげてたらへんですよね??
どこであげるのがよいのでしょう、、、母乳じゃないしありですか?😳❤️
- ぴっぴ(7歳, 9歳)
コメント

ちぃ
あげますよ、普通に。お出掛け良いですね✨
粉ミルクを1回分ずつ分けて入れておける持ち運び用の入れ物が売ってるので、お時間あるようでしたら見に行ってみてはどうでしょうか?😊
お出掛け楽しんで来てくださいね✨

とみぃ
家は外出の時はらくらくキューブ使ってました。
水筒にお湯とスープ用の水筒みたいのに氷水入れて冷やしてました。
早めに作って冷めた頃あげてたりもしました。
哺乳瓶2、3本持ち歩いてました(´ω`)
芝の所でミルクあげてても大丈夫だと思います(^^)
-
ぴっぴ
らくらくキューブもいいですね!
粉が散らばらないし😊‼️✨
そして冷やす方法までありがとうございます!腹ペコで冷めるまで泣かれるのも辛いので実践してみます😍‼️
ありがとうございます🙇♀️💕- 11月12日

まーちん
水筒におゆ入れて持ち歩きますう😊
らくらくキューブもってえ😊
-
ぴっぴ
遅くなってごめんなさい!
らくらくキューブ買ってこの間お出かけしました!とっても便利でした!
ありがとうございます❤️- 11月20日
ぴっぴ
そうなんですね!
ミルクが小分けに出来るのは有難い😳✨✨見に行ってみます💓😍
ありがとうございます🙇♀️‼️💕
ちぃ
今はキューブも売ってるので便利ですよ😊一粒40mlで、お湯に溶かしてあげるやつです😁粉ミルクで持ってくのが大変でしたら、キューブタイプがおすすめです✨ただ、塊なので、しっかり溶かしてあげてください😅
ぴっぴ
キューブタイプ買って出かけてきました!便利でした😍❤️
確かに塊なのでしっかり溶かすって言われてた意味分かりました!笑
粉より残りやすいですね😂💦
ありがとうございます!✨
ちぃ
楽しめたようで何よりです✨
またお出掛けできたらいいですね😁