
コメント

あかちゃんまん
おめでとうございます〜💕
中傷なんてないですよ(◦˙▽˙◦)
おめでたい事なんですから💕
私ならですが、もしもの事を考えて10週頃まで様子見しますが悪阻が酷くなればその段階で報告します!

モップ
妊娠おめでとうございます(^^)💕
私も同じで子供の保育園入園、仕事も決まり働き出した途端の2人目妊娠発覚でした(゚∀゚)座り仕事だった為ギリギリまで働けるかな?と思ってましたが初期から足の浮腫みなどその他マイナートラブルが多く結果3ヶ月で退職させてもらいました(^_^;)
子供のこと1番に、仕事に関しては無理そうなら退職もありだと私は思います!会社は理解してくれますよ!
心配事たくさんだと思いますが元気な子産んで下さいね^ ^
ちなみにうちは保育園は求職中〜産前産後に切り替えながら通わせてもらってます^ ^
-
kt
ありがとうございます😊✨
私は幼稚園でのパートなので無理のない程度に仕事はしたいのですが、周りに気を遣わせてしまいそうで…😣
たしかに子どもの事1番に考えないとですね😊✨
保育園は産前産後に切り替えると預けられるけど金額は変わらないですよね😣!?- 11月12日
-
モップ
無理なく働けそうならいいですね^ ^
保育料は変わらないです😭✨
産後6ヶ月から2人目も預けて働きに出る予定です(>_<)- 11月12日
-
kt
はい😊🎵
うちの市では産前産後の申請出したら2ヵ月は預けられるみたいですが…流石に生後3ヵ月では預けるの抵抗あるから辞めないとダメになりそーです…😢- 11月12日
kt
ありがとうございます😊
それが…中傷コメントをされた事がありるのでトラウマで😂💦
10週ですか🎵
私もそれくらいまで様子みて報告しようかなーと思いました😊✨
kt
私もそれくらいまで様子みて報告しようかなーとKANAさんのコメントをみて思いました✨