※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たこやき
妊娠・出産

35週の妊婦が後期の辛さについて愚痴っています。胃やみぞおちの苦しさやストレス、薬で家にいる日々。初期のつわりに次ぐ辛さを感じています。

日付変わって35週になりました。
いつもママリを見ていてなんとなくわかってましたが
後期になると本当にこんなに苦しいんですね😭
胃やみぞおちは苦しいし、逆流で喉痛いし、寝る姿勢も決まらず…
里帰りで生活変わったのもあってストレス溜まります😱
念のためと張り止めの薬出されてるのでずっと家にいます。
初期のつわりの次に辛いです💦愚痴ですみません😭

コメント

ばるす

凄く分かります‼︎
私も今そんな感じです‼︎
同じような方がいらっしゃったので
思わず書き込みしてしまいました✨
今日は中々眠れなさそうです…涙

  • たこやき

    たこやき


    コメントありがとうございます✨
    少し前まで普通に仕事してたので
    まさかこんなに苦しくなるとは思いませんでした💦
    お互い早く眠れるといいですね😭

    • 11月12日
ままり

本当にその時期苦しいですよね(>_<)
私も寝てるだけで苦しかったです💦
でももうすぐ可愛い赤ちゃんに会えますね( ≧∀≦)
お身体に気をつけて元気な赤ちゃん産んでくださいね♪

  • たこやき

    たこやき


    コメントありがとうございます✨
    動悸とみぞおちが掴まれる感じがすごく嫌です😱
    早く会いたいし我が家に帰りたいし…笑
    あと少しがんばります‼️

    • 11月12日
ららみ(母乳チョロリ)

本当ですよね😭私も更に苦しくなるのかと思うとしんどいです💦張り止め服用中です。

自分が妊婦になるまで妊婦さんってこんなに大変なんだって知りませんでした💨
つわりや体調悪い人は家にいて、外に出て歩いてる妊婦さんはみんな元気で何も問題ないと思ってました😵

少し歩くだけでも疲れるし、すぐ休憩したいし、仕事や用事、買い物、検診で出掛けないといけないですしね💨

もっと妊婦さんや子連れに優しい世の中になって欲しいと思います💡

  • たこやき

    たこやき


    コメントありがとうございます✨
    そうですよね!こんなに大変だとは思いませんでした🙄

    私もそう思います☺️
    もっと母親への理解が深まるといいですね‼️

    • 11月12日
いちごミルク

本当にこんなに苦しかったかなー😵ってぐらい苦しいです(笑)後少し頑張って元気な赤ちゃん産みましょーね😊

  • たこやき

    たこやき


    コメントありがとうございます✨
    お子さん複数いる方尊敬します‼️
    子育てしながらなんて今はとても考えられないです😱
    あと少しがんばりましょう☺️

    • 11月12日
  • いちごミルク

    いちごミルク

    私も年子のママさんとか小さい子いての妊婦さん!本当に尊敬します😱✨うちはもぅ大きいのでむしろ助けられてます😊 なんなら産まれてからもアテにしてます(笑)
    産まれたら産まれたで大変だと思うのであと少し妊婦生活楽しんでくださーい🍀

    • 11月12日
さえこ

私もまさにそんな感じです〜〜😭
36週までは切迫で張り止め薬を飲んで寝たきり生活でしたが、いざ正産期突入して動いてOKになって気づけば38週です💡
私も逆流で喉が痛くて毎晩寝れないし、1番は腰痛というか尾てい骨あたりがとにかく痺れるように痛みます😂💦
プラス今週から足もつりそうという悩みも増えました🙈笑
明日朝から検診なのに全然眠れないです😳💭

  • たこやき

    たこやき


    コメントありがとうございます✨
    寝たきりも辛いですし足つりますよね😭
    いざ動けと言われても動ける気がしないです笑

    • 11月12日
ママリン

わたしもまさにそれです。眠れません!横向きも仰向きも全て辛いです💧
動悸とあばらが痛いですよね…
たまに背中も痛いし…逆流してきて気持ち悪いです。
耳もよく詰まります。

早く産みたいです😓辛いですよね…

  • たこやき

    たこやき


    コメントありがとうございます✨
    一度寝て目が覚めたんですがまだ喉の辺りムカムカします…
    なんだか腰も痛いような😂
    早く解放されたいですね💦

    • 11月12日
millky♡Smama

私の場合ベビたんが大きめなのか既に苦しいです😅
お昼に食べたものが夜になっても気持ち悪かったり、おにぎり一つ食べるのでさえしんどい日もあります😓💦
でも、たくさん食べれる日もあるので、まだ週数的にも動き回れると思うのでべびたんの体勢や位置によって違うのかな〜〜って思ってます😑
35週となれば出産間近ですもんね😳💓
元気な赤ちゃん産むためには我慢が必要なので大変ですよね💦
あと少し、頑張りましょう〜〜🙆✨

  • たこやき

    たこやき


    コメントありがとうございます✨
    食べた物がずっと胃にある感じ嫌ですよね💦
    もうちょっとなのでがんばります‼️
    ゆりうさぎさんの子も元気に産まれますように☺️

    • 11月12日