

しおりん
順番は忘れましたが
カボチャ→大根→ほうれん草とかでいいと思いますよ♪

MIRO
人参→大根→かぼちゃ→ほうれん草→トマト
だったかなぁ、、
ちょっとうろ覚えです😂

moe
私も人参から始めて、
人参→リンゴ→じゃがいも→カボチャ→さつまいもです。
保健師さんに、リンゴが終わってからですがリンゴの様な果物の先に甘いものに行ってしまうと他が嫌がるかもしれないので後でもいいよ。と教えてもらいました。

はな
私は
にんじん→じゃがいも→かぼちゃ→ほうれん草 であげました。

yama
うちがあげたのは
人参→ほうれん草→じゃがいも→かぼちゃ
だったような気がします😀

ゆぅウサ
上の子の時は、にんじん→ほうれん草→大根→玉ねぎ→キャベツでした!
下の子はまだにんじんを始めたところですが、次は大根→かぶ→ほうれん草と進めるつもりです♪
何となく味の薄いのを先に食べさせて、甘いのは後回しにしようと思います💦

ぽん酢
甘みのある野菜から始めるといいと聞いたので、人参やかぼちゃ、さつまいも、とうもろこしと、順番に試しました💡
ちなみにどれもオエッと嫌がって食べてくれず😂
進めていくうちに、うちの子は甘い物嫌いみたいで、甘みの少ない野菜しか食べないことに気付きました💦
食べちゃダメな食材以外はいろいろ試してみるといいと思います🖐

hana
にんじん→かぼちゃ→ほうれんそう→じゃがいも
でした(´ω`)
甘い物のほうが食べやすいとはいいますが、先に食べさせると甘みを覚えて他の野菜を食べなくなることもあるそうです💦
季節的に大根やカブもいいですね!
煮て柔らかくなりやすいものがペーストにしやすいですよ(´ω`)

tama
離乳食を二週間ちょっと前から始めましたが、人参→玉ねぎ→かぼちゃ→ジャガイモ→ほうれん草→トマトの順であげました☆
次は大根、とうもろこし、キャベツ、きゅうりをあげる予定です(^^)

ひまわり
みなさんコメント
ありがとうございます😊
甘いもの→甘くないもの
交互にあげてみます!
コメント