※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかり
ココロ・悩み

2歳半の男の子が熱を出し、病院で検査を受けたが異常なし。薬で様子を見るように言われています。

はじめまして!
2歳半の男の子について質問です。

4日の夜に38.6度、次の日には下熱。
6日の昼に39.2度、次の日には下熱。
7日と8日の夜に微熱。
9日の夜に38.5度、次の日には下熱。
10日の昼に38.6度、11日の昼は平熱で夕方から38.6度の熱があり食欲はありません!
病院では、咳が出るので血液検査以外の検査はしましたが異常ありませんでした!
上の子のときもこんな熱のでかたをしたことがないので心配になり書き込みました(><)
病院では、薬で様子をみると言われました(><)

コメント

Aloha

約8日も熱が出ているんですか?
そりゃ心配ですよね!
薬で様子とは解熱剤とかなんですか?

  • ゆかり

    ゆかり

    コメントありがとうございます!
    抗生剤と座薬が処方されていますが、39度までは上がっていないので座薬は使用していません。

    • 11月11日
まこ

咳ひどいですか??うちの子も同じように熱が上がったり下がったりを10日ほど繰り返したことがあります💦同じように薬で様子を見てた感じです。
ずいぶん前だったので何の病気だったかはっきり思い出せないんですが、マイコプラズマの時だったような…はっきり思い出せなくてごめんなさい😵
血液検査はまだされてないようなので病院の先生にお願いしてみてはどうでしょうか?

Aloha

なるほど、他の方の回答にもあるようにマイコプラズマは私もなったことあるのですが3週間わからず、3箇所目の病院でマイコプラズマかもしれないといわれ、レントゲン撮ってもはっきりはわからず、確か抗生剤とセキどめを飲んで少しずつ回復しました。
なので、そうなのかなぁとおもいました。