コメント
退会ユーザー
抱き癖は昔の忙しかった女性の言い訳?だったらしいので
どんどん抱っこしてあげてください(❁´ω`❁)
ハルりおん
そのくらいの時期ずーーっと抱っこしてました(^^;
抱っこじゃないと寝なかったのでやらなきゃいけないことがあるとき以外は抱っこしてました‼
1才8ヶ月になりますが、抱っこ癖はないですよ(´∀`)
退会ユーザー
抱き癖は昔の忙しかった女性の言い訳?だったらしいので
どんどん抱っこしてあげてください(❁´ω`❁)
ハルりおん
そのくらいの時期ずーーっと抱っこしてました(^^;
抱っこじゃないと寝なかったのでやらなきゃいけないことがあるとき以外は抱っこしてました‼
1才8ヶ月になりますが、抱っこ癖はないですよ(´∀`)
「女の子」に関する質問
夜用オムツについて相談です。 マミーポコのLサイズ使ってるのですが最近漏れることが多いです。おしり側足の付け根辺りから漏れてます。 夜中の時点でオムツパンパンで漏れ出してることもあります。 別のメーカーにすべ…
先日6ヶ月になった女の子です。 5ヶ月でつかまり立ちして、いよいわつたい歩きはじめました。 成長のグラフ?みたいのみても 早すぎる気がして💦 それとも意外と普通??? ふくらはぎ触るとプニプニの奥が筋肉過ぎてビ…
1歳7ヶ月の女の子のママしてます。 自宅保育しています。 先日一歳半検診があり、カウンセラーの人にいろいろ話を聞いてもらったのですが、私が今体調と心の具合もすぐれなく、、、通院していて漢方薬など処方してもらっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
愛美ママ
そうなんだぁ(*´﹀`*)初めて聞きました。どんどん抱っこします。ありがとうございました
退会ユーザー
産んだ病院でも泣いたらすぐ抱っこで大丈夫だよ!と助産師さんに言われました(❁´ω`❁)