
娘が頭をぶつけて心配。病院行くべき?お風呂は?
昼に実家で娘がつかまり立ちをしていてバランスを崩し、
頭をフローリングにぶつけてしまいました💦
いままでも何度かあったんですが、今回は結構すごい音がしました。すぐ泣いてあやしていたら泣き止んだんですが、そのあと母に指摘され、顔と唇の色が悪かったように感じました。部屋が暗かったのと、色が白いのがあって判別が難しく少し様子を見ようと思ってたんですが、そのあと特に普段と様子が変わらなかったので帰宅しました。
いまは唇の色もよくいつも通りに感じますが、
今更ながら顔色と唇のことが心配になってきて病院に行っておいたほうがよかったかなと思ってしまいました💦
いまお風呂に入れるか迷っているんですが機嫌が良くても辞めておいた方がいいでしょうか??
家で様子見た方はお風呂どうされましたか⁈
- ぴぴ(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は結構心配性なので、頭を打った時は念のためお風呂はやめてます💦
入れるとしてもシャワーのみのが安心出来そうな気がします😣

☪*
念のため、私もお風呂はやめます😭
-
ぴぴ
やめときます💦ありがとうございます!
- 11月11日

hana
頭を打った際は48時間安静にして様子を見て、お風呂は入れないよう言われました。
泣いた時はすごく泣いていましたか?泣きすぎるとすこし酸欠気味になることもあるのでその可能性はないですかね?
気になるなら#8000にかけて確認して置くのが一番安心できると思います(´ω`)
-
ぴぴ
お風呂やめときます!心配なので電話してきいて見ます💦ありがとうございます❗️
- 11月11日

chiaki(*^^*)
頭を打った時に、赤み、たんこぶはできてましたか?
頭を打った時に怖いのは嘔吐した時です。
頭を打った後に、嘔吐したら病院にいってそのことを伝えた方がいいと思いますが、嘔吐していないなら大丈夫かなと思います。
ちなみに、食欲はどうですか??
お風呂は、私ならやめておきますね(*≧∀≦*)
-
ぴぴ
それがわたしの背中側から転がったのでどっち側を打ったのかわからずで、たんこぶもわかりませんでした💦
嘔吐はなかったんですが、泣いたあと唇の色が血の気が引いたように見えて、、そのあと光の加減かな?なんて言っていてしばらくしたらいつも通りだったのでそのままにしてまいました😣それが気がかりで💦
ごはんもいつもと同じくらい食べたのでお風呂はやめて様子見て見ます💦- 11月11日
ぴぴ
ありがとうございます!お風呂やめときます!