お仕事 旦那さんが外資系の仕事で、自分も働くか悩んでいます。二人目妊活中でどうすべきかアドバイスを求めています。 もし、皆さんなら旦那さんの仕事が外資系の仕事だったら 自分も、もしものためにと働きに出ますか??🙄 これから働くか迷ってます、二人目妊活中でもあるので どう動くべきか良かったらアドバイスお願いします 最終更新:2017年11月11日 お気に入り 1 旦那 二人目 妊活 s。💓(6歳, 9歳) コメント 退会ユーザー もしものためとはどういう事ですか?😳 私は復職予定ですが、もし専業主婦だったとしたら理由によっては働くと思います。 11月11日 s。💓 外資系なのでいつ解雇されてもおかしくないというリスクがあるので、そのもしものためということです😅 11月11日 退会ユーザー 私は外資系で働いていますが、ちゃんとした会社ならそんなことは無いですよ😅 11月11日 s。💓 ラグジュアリーショップの社員になるのですがクチコミ見ると退社勧告とかあるみたいで😅 11月11日 退会ユーザー 一発退場ですか⁈😳 私は管理職なので部下を査定し、人事への報告もしていました。 最低ランクが3回続いてかつ改善がみられなかったら解雇通知という流れです。 退社勧告までの流れや頻度が気になりますね。 怪しければ自分が働くことよりも転職を勧めます😅 11月11日 s。💓 それはわかりませんが、旦那も一応管理職の立場になるので評価する側になるのですが職場によってわかんないですよね😅参考にさせて頂きます 11月11日 退会ユーザー 管理職も結局は評価される側ですからね😅 11月11日 おすすめのママリまとめ 妊娠36週目・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・妊活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・妊活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
s。💓
外資系なのでいつ解雇されてもおかしくないというリスクがあるので、そのもしものためということです😅
退会ユーザー
私は外資系で働いていますが、ちゃんとした会社ならそんなことは無いですよ😅
s。💓
ラグジュアリーショップの社員になるのですがクチコミ見ると退社勧告とかあるみたいで😅
退会ユーザー
一発退場ですか⁈😳
私は管理職なので部下を査定し、人事への報告もしていました。
最低ランクが3回続いてかつ改善がみられなかったら解雇通知という流れです。
退社勧告までの流れや頻度が気になりますね。
怪しければ自分が働くことよりも転職を勧めます😅
s。💓
それはわかりませんが、旦那も一応管理職の立場になるので評価する側になるのですが職場によってわかんないですよね😅参考にさせて頂きます
退会ユーザー
管理職も結局は評価される側ですからね😅