
コメント

miwa0210
私も鍼灸今現在通っていますが一人目は鍼灸通い出して半年で妊娠しました。それまで五年妊娠できなくたまたま今通っているジムと鍼灸治療やっていたのでこんなにすぐにできるとは思っていなく妊娠中も通っていました。出産後は二人目をつくりたいと思いながらしばらく体質を維持したいため通って娘が2歳になったころに二人目妊娠すぐにしましたが流産になってしまいました。一人目よりは二人目すぐに妊娠したのがびっくりしましたが今も流産してから体質がかわってしまい現在も鍼灸に通ってようやく今月から妊活再開しました。効果はとにかくひとそれぞれだと思いますが私は鍼灸お金かかりますが体外受精などにおかねかけてストレスたまるよりも人工授精をして体質改善して鍼灸併用しながらやっていたほうが私はストレスもお金の心配なく治療できることを考えれば安いと思います。私夫婦の場合は私が卵子の質の低下と受精はするけど着床のタイミングがあわないことが理由なのでずっと人工授精をしています。

705
わたしも、不妊治療専門の鍼灸院に10日に一回のペースで通いました。
始めたのが今年4月末で、8月上旬に妊娠が分かりました。職場の部署異動が4月にあり、6月までは妊活を鍼以外はお休みしていたので(タイミングもとっていませんでした。)、実質、妊活再開一ヶ月で授かったことになります。
なお、2年前の11月に初期の流産をし、その後はタイミング療法、排卵検査薬、通水検査、高温期安定のためのホルモン剤を何回か飲んだりしながらゆるゆる妊活していましたが、一度も授かりませんでした。
わたしの体質には鍼はとても合っていたみたいで、冷えの改善、リラックスに繋がったようです。
今も、二週間に一回のペースで通っています!産むまで続けようと思っています。
人それぞれかもしれませんが、体質はとても良くなりました。
-
ぴ
コメントありがとうございます。
鍼灸治療の効果抜群ですね!
私も冷え症なのでその改善と妊活も込めて鍼灸してみたいと思っていましたが、お金がかかるし効果はどんなものかと迷っていました。話を聞くと人それぞれですが、効果があるという方がたくさんいるようなので、タイミング指導もしてもらいながら、鍼灸もして行こうかなと考えています。- 11月12日
ぴ
コメントありがとうございます。
前回の妊娠は、自己流がダメで妊活半年後から不妊外来受診しはじめ、タイミング指導2週期目で授かりましたが後期流産となってしまいました。前回タイミング指導で2週期目で授かれたので、できにくい体ではないとも思いますが、少しでも早く赤ちゃんに出会いたいので鍼灸を試してみようかなと思いました。効果は人それぞれだと思いますが、皆さん早くに妊娠されたと聞くので効果はありそうですね!
再びタイミング指導と併せて鍼灸もしてみようかと思います!