

♡くれちん♡
おめでとうございます(о´∀`о)
身近な人に聞くのが一番ですが、初めてだと誰でも迷いますし不安も多々あるかと思いますが…頑張りましょ!
決まった時間に食事ミルク。
母乳はいつでもほしいだけ。
オムツは小まめに。
が食事、衛生面。
お風呂…細かくなってしまいますねWWW
高熱、吐き戻し[滝のように何度も吐いてしまう場合]、黄疸がひどい場合←それぞれですが。
痙攣、顔色等…。
一先ず首が座る3ヶ月四ヶ月目迄は気を付けますね。
成長するに連れて、また気を付けなきゃいけないことが増えてきますし…。

STK
ミルクあげても母乳あげても
グズグズするのってなんなん
ですかね?(´・_・`)
教えて欲しいです(´・_・`)

STK
、
おむつも変えたのに
グズグズします (´・_・`)

あらん
便の状態は健康のバロメーターになりますので、おむつかえのときにチェックしてあげるとよいとおもいますよ(*^_^*)あとは38度以上の熱とかです。

STK
、
水っぽい感じで黄色いうんち
って大丈夫ですか?(´・_・`)

まつまつ
初めまして!
1ヶ月半の女の子のママです。
ミルクもオムツも違うなら、だっこしたらおちつきませんかね?
寒かったり暑かったりとかでも、グズグズ言う時あるみたいです。

あらん
母乳はそんなうんちになりますよ!

STK
、
だっこしたらちょっと
落ち着くんですけど
なんか、頭をコツンコツンと
ぶつけてくるので
頭のペコペコが怖くて…。

あらん
母子手帳、市町村によって違うとおもいますが、、注意しないといけないうんちの色見本みたいなのがついてなかったですか??

ポンカン
出産おめでとうございます♡
お疲れさまでしたv(^_^v)♪
あたしには、8ヶ月になる息子がいますが、あたしも初めての子供なので良いアドバイス出来るかどうかですが…
完母で育てると赤ちゃんに免疫力がつくから、病気しにくいと聞いてたので、完母で育ててます。
完母の為に、助産院へ退院してから8ヶ月間通ってます☆
助産院の先生からのアドバイスですが…
油っこい食べ物と甘い物と乳製品と餅類はNGです。
良い乳をあげるには、和食中心の食事が良いですよ^_−☆
おやつには、和菓子が良いですよ☆
先生のマッサージと、その食事のおかげで、母乳がしっかり出て飲んでくれます☆
3時間おきの授乳で、寝不足だと思いますが…
日中、赤ちゃんが寝てる時は、ママも赤ちゃんと横になって休んでくださいな。
少しは、楽になりますよ♡
初めての育児で大変だと思いますが…ママのペースでなく、赤ちゃんのペースに合わせて生活を送って下さいねv(^_^v)♪

STK
、
そーなんですか!
なら良かったですʕ•̫͡•ʔ
ミルクに変えようと思うん
ですけど、生後6日で
100mlって飲ませていいんですか?(´・_・`)

STK
、
ついてました!(´・_・`)
ついていたこととか
忘れてました…。笑
もー分からないことだらけで
ぱにっくです(´・_・`)

あらん
体重はどれくらいですか??体重にもよるとおもいますよ!

STK
、
初めてでもーなにがなにか
分からなくて…。
自分の不注意で子供に
何かあったらとか色々
考えて、もー不安で不安で…。
寝て欲しくても中々寝て
くれなかったり…。
可愛いし愛おしいんですけど
自分に子育て出来るのか
とか不安ばっかりに
押しつぶされます。

STK
、
3000gこえてます (´・_・`)

♡くれちん♡
ミルクは決められた量でokなんですが。
母乳は、欲しがるだけあげてokなので…しんどいですが…母乳が飲みそうですか?
後、のみおわったあときちんとゲップはさせていますか?

STK
乳首がもー痛くて痛くて
水ぶくれも出来て、かさぶたも
出来て限界なんで、ミルクに
変えようと思っています (´・_・`)
生後6日で100ml飲ませて
大丈夫ですかね?(´・_・`)
ゲップはさせてます。‼︎
もしゲップさせてるのに
出ない時はどーしたら
いいですか?(´・_・`)

ポンカン
子育ては、1人でしてると大変なので、家族みんなで協力し合ってすると不安が軽減出来ると思いますよ♡
分からない事は、ここには子育てしているママ達がいるから、いろいろと聞くと良いですよ^_−☆

♡くれちん♡
あ、痛い状態になっていたんですね…。
無理のない程度で搾乳をオススメしたいですね。やはり、母乳は赤ちゃんを守るための免疫。
本当に大事な事なんですが。
搾乳←頑張って下さい(泣)
手動搾乳機
自動搾乳機
価格は異なりますが、搾乳が楽になりますよ。
あ、100…は多いような気もするんですがね…
ゲップがでなかった時は赤ちゃんを横に寝かせてあげて、背中を擦ってあげると出る場合もありますよ。
幾らやっても出ない場合は、時間を置いてチャレンジですね。

STK
、
周りに協力してくれる人が
居てなくて、旦那と2人で
子育てしてます (´・_・`)
はい、ありがとうございましたm(_ _)m

STK
、
搾乳頑張ります!
100多いですか (´・_・`)
ゲップ、参考にさせてもらいます(・`ω・)
ありがとうございましたm(_ _)m
また教えて下さい(´・_・`)

♡くれちん♡
いつでも聞いてくださいね。
一人で悩む必要なんてないんですからね(о´∀`о)
お互い頑張ろう!

STK
、
はい!ありがとうございました( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ )

まつまつ
ぺこぺこは、頭を揺らしてくる?かんじですかね?
私の子もすごい頭ぶつけてくるんですが、首をしっかり手でおさえてだっこしてましたよ(*´艸`*)
あと、既出でしたらすみません(´・ω・`)
ミルクは体重にもよると思いますが、適量がミルクの缶に書いてないですか?
100は多いかもです。
ウチの子もだいぶ飲んでましたけどね( ¯•ω•¯ )💦

退会ユーザー
ミルクは6日くらいだと、60~70で始めて様子見て1日10ずつ増やしてました🐮
ただミルクたすにしても母乳あげてから足りないだけミルクの方が良いですよ👍
どうしてもだめで完ミにするにしても、初乳は出るならあげた方が免疫力付くって聞きました。

STK
、
ペコペコは頭を一回自分で
後ろにそらして、胸にドンッて
ぶつけてきます(´・_・`)
100多いですか(´・_・`)
わかりました(#゚,_ゝ゚)
ありがとうございましたm(_ _)m

STK
、
本当に限界来るまで
母乳頑張ってみます (#゚,_ゝ゚)
免疫力大切ですもんね。‼︎
ありがとうございましたm(_ _)m

あらん
すぐにミルクの量こたえられなくてすみません 60~80で様子を見てみてはどうですか??

STK
、
そんな、とんでもないです(>_<)
60〜80で様子見てみますʕ•̫͡•ʔ♡
ありがとうございましたm(_ _)m
コメント