子育て・グッズ 子どもを完母で育てたいが、母乳が少ない。授乳回数を増やせば出る可能性ありますか?それとも遅いでしょうか? 現在ミルク寄りの混合で子どもを育てているのですが、一日の授乳回数が少ないため母乳があまり出ず、ミルク代がかなりかかります。なので、これから完母で育てたいと思っているのですが、これから回数を増やせば出るようになりますか?それとももうこれからだと遅いでしょうか? 最終更新:2017年11月11日 お気に入り 1 ミルク 母乳 授乳 完母 混合 授乳回数 プードル(3歳6ヶ月, 7歳, 9歳) コメント くみちゃん わたしもミルクより混合です。 今からでも遅くないみたいですよ ミルク代結構かかりますよねm(__)m 11月11日 プードル そうなんですね!それなら頑張ってみようかなぁ…。逆にいつ頃までいくともう完母は難しいとかあるんですかね? 11月11日 くみちゃん いつまでかは、わかりませんが、 今度母乳外来の助産院にいってみようとおもってます。 断乳なども色々と教えてくれるみたいなので! 11月11日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
プードル
そうなんですね!それなら頑張ってみようかなぁ…。逆にいつ頃までいくともう完母は難しいとかあるんですかね?
くみちゃん
いつまでかは、わかりませんが、
今度母乳外来の助産院にいってみようとおもってます。
断乳なども色々と教えてくれるみたいなので!