コメント
さち
うちも噛んできますよー。
腕が内出血ですw
怒ってもわからないし、他の子を噛んだら困りますよね😭うちもちょっと悩みです。すみません、回答にならず…
たぬ子
今2歳の娘ですが、8ヶ月あたりから1歳半くらいまでよく噛み付いてきました。
娘は痛がるのを面白がっていたように思います(T.T)
反応しないようにしたり(痛いですが(泣)、噛む真似をして「痛いからダメ」とくり返していました。
気付いたら噛まなくなっていましたよ。
幸い、お友だちには噛みつかなかったので良かったのですが(>_<)
家族は1、2回噛まれてましたがあとはずっと私に噛み付いてました...
ずっと治らなかったらと心配になりますよね(T-T)
少しでも参考になれば嬉しいです。
-
さっちゃん
そうなんですねー!
まだ主人は噛まれてなくて今の所は私だけなんですが、今後が心配で…。私だけ噛まれるのもツライんですが。
アドバイスありがとうございます!早速ためしてみます(^^)- 11月10日
-
たぬ子
グッドアンサーありがとうございますm(__)m
いつまで噛むんだ!って長く感じますよね💦
お互い育児頑張りましょう(^-^)- 11月12日
はるちゃん
ウチの子も一時期めっちゃ噛んでました。ちょうどさっちゃんさんのお子さんくらいの時…😓
とにかくやめてっていうか、噛ませないようにかわしてました。笑
大きくなったらいつのまにか噛まなくなりました✌🏻
-
さっちゃん
成長と共になくなるんですかねー?少し希望が持てました(^^)
ありがとうございました!- 11月10日
樹ママ
うちの子も噛みます(;・∀・)
下の歯しかまだはえてませんが下の歯でえぐってきます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)w
逆に噛んであげたら喜ぶし(笑)
うちも悩みです(汗)
-
さっちゃん
痛いですよねー。うちは、上も下も生えてるので、どーにかやめさせたくて悩んでます…
- 11月10日
退会ユーザー
痛いけど、
声出ちゃうけど
ぐっとガマンして
無反応がいいかなと思います、、
その時期はそれが1番効果的でした!
今は別の理由で噛まれますが😭
-
さっちゃん
無反応は、まだやったことなかったです!
難しそうですが、やってみます!
ありがとうございました(^^)- 11月10日
hana*hana
うちもめっちゃ噛んできてたので、ひたすら痛いと伝えて、時には泣いて伝えていたら、そういえば最近噛まなくなりました!!
-
さっちゃん
私も泣いてみたいと思います!
やめてくれるといいなぁ。
ありがとうございました(^^)- 11月10日
さっちゃん
悩みますよねー!私も今日腕を噛まれて、うぅっとなりました泣