 
      
      保育園が入れない場合、1月からの仕事は難しいかもしれません。役場からは、保育園が満員で入れない地域もあるとの情報があります。保育園の入所状況によっては、1月からの仕事と保育園の手配が調整が必要です。
現在、仕事を探してる途中です。
できれば1月には仕事を始めたいと思っていますが
仕事が決まっても保育園が入れなかったら…と思うと
なかなか職探しが進みません💦
役場の人からも仕事を見つけて申し込みすれば
1月からでももしかしたら預かってくれるところが
あるかもしれないとのことでしたが
入れなかったら会社にも迷惑かかりますよね…
"保育園が入れれば1月から、無理だったら4月から"
という条件で面接を受けて合格するのか…。
役場からは
○4つの地域の中で3つの町の保育園は
どこもいっぱいで入れない
○残りの1つはもしかしたら空いてるかも…
と言われました。
1月から仕事が決まって今申し込みしても
保育園には入れないってことはあるんでしょうか?
- みき(8歳, 9歳)
コメント
 
            riko
うちの地域は待機児童がはんぱじゃないので、仕事決まっても保育園入れないのがザラです😢 
なので、みんな認可保育園の希望出しつつ、無認可に預けて働き始めます。
 
            退会ユーザー
うちも同じです!
仕事探して認可申請してます!
うちは四月入園なので
それまで一時保育で週3働いて
四月から普通のシフトにできないかなー?って
思ってます!
なので仕事も週3〜とかそういうもの探してます!
- 
                                    みき コメントありがとうございます! 
 私も役場に聞いて役場の人が去年から話を聞いてもらってる人だったので、とりあえず空いてそうなところに聞いてみるねと協力的だったのですごく助かりました😭
 4月から入園にしても早めに仕事決めないとと言われたので今年中に頑張って条件いいとこ探してみます!
 お互い、頑張りましょうね😊- 11月10日
 
 
            shoukichi☆
役場より園に直接聞いてみる方がいいかなと思いますよ。役場もどこまで把握してるか分からないですからね。
保育園は就労が前提だから職を決めるのが先かなと。
3ヶ月までは猶予がありそれを過ぎたら退園にはなるようです。
- 
                                    みき コメントありがとうございます! 
 役場に電話したら保育園に直接電話してもあまり意味がないと言われてしまいました💦
 去年から相談にのってもらってる役場の人に電話で話したら空いてそうなところに電話してもらい、早めに申し込めば入れると言ってもらえました😊- 11月10日
 
- 
                                    shoukichi☆ 良かったですね❗園により違いますね😅 
 役場の人に話を進めてもらえばいいですね💡
 早いに越したことがないので保育園は希望者多いと思いますよ😅- 11月10日
 
- 
                                    みき 最初、保育園に片っ端から電話してみようと思って1箇所目電話したところから本庁を通して聞いた方がいいですよって言われてしまいました😭 
 地域によって違うみたいですね💦
 今なら求職中でも大丈夫みたいなので先に申込書出して、それから急いで仕事見つけようと思います!- 11月10日
 
- 
                                    shoukichi☆ そうですよね😅うちは途中で幼稚園に入れましたが、タイミングだと思うので空きあるうちに抑えとかないと入れないかもしれません。 
 
 うちの場合は逆で役場はなんも分からないので園に聞いてみて詳しく知ることができました。- 11月10日
 
 
            (*´꒳`*)
仮に1月からの採用で決まるのであれば4月まで無認可や一時保育を利用してはいかがですか?\( ˆoˆ )/ポイントももらえるし、一石二鳥な気がします!
- 
                                    みき コメントありがとうございます! 
 役場に連絡したら今すぐ申し込めば求職中でも入れるところがあるみたいだったので、とりあえず求職中で申し込んで早めに仕事見つけようと思います😊- 11月10日
 
 
   
  
みき
コメントありがとうございます!
仕事決まっても入れないってことあるんですね💦
とりあえず、会社側にも面接の時に1月か4月からで頑張って交渉してみます!