![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はあや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はあや
3.40分でつけるかわかりませんが、刈谷豊田総合病院ありますよ!
私ではありませんが親戚がそこで出産しました。
大部屋だったので大変そうでした(^^;
個人病院だった私と料金もそんなに変わりがありませんでしたよ!
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
常滑市民病院には産科がないので、出産はできないはずです!
ご存知かとは思いますが、半田市民病院はできます!
-
あ
教えてくれてありがとうございます!
東海市の総合病院はわかりますか?- 11月10日
-
みー
東海市のことはわかりません💦
ホームページなどで産科があるか確認してみてはいかがでしょうか?- 11月10日
-
あ
見たのですがよくわからなかったです(><)
- 11月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
東海市に以前住んでいましたが、産科はありましたが出産は行っていなかったと思います。東海市にはお産できるのところがないので、東海市の人はみんな市外で産んでます(-.-;)
-
退会ユーザー
ちなみに産科診療も行っておらず、婦人科の診察のみみたいです。
- 11月11日
-
あ
ymaさんはどこで産みましたか?
- 11月11日
-
退会ユーザー
阿久比の広渡レディスクリニックっていうところです。私の友人は、広渡、広川、いしがせ、藤田が多いですね(^^)
- 11月11日
-
あ
広渡レディスクリニックは深夜自分でミルクとりにいくんですよね?
その時人はいますか?
1人きつい助産婦さんがいると聞いたんですがほんとですか?- 11月11日
-
退会ユーザー
そうですよ。でもナースステーションに夜勤の人がいるのでその人にミルクの量を伝えて作ったものをもらいます。
人によって捉え方は違うと思うのですが、私はそんなふうには思わなかったです。先生は1人苦手な人がいましたが、その人の診察予約取らなきゃいいだけなので気になりませんでした。2人出産していますが、働いている人が全く変わっていないので、いい職場なのかなーと思いました。- 11月11日
-
退会ユーザー
すみません…。ここではお名前出せないです。
- 11月11日
-
あ
みんなで集まってする指導はなんこありましたか?
- 11月11日
-
退会ユーザー
私が苦手だと思うだけであさんにとったら気が合う先生だなと思われるかもしれないないので適当なことは言えないです(^_^;)どこの産婦人科もこの先生はちょっとって人それぞれ思うみたいですよ(^^)厳しかったって聞いていたところで出産した人は全然そんなことなかったっていう人もいますし(^^)
- 11月11日
-
あ
出産の時はどの先生がたちあうか決まってるんですか?
- 11月11日
-
あ
1人はそーゆう先生いるみたいですもんね!
- 11月11日
-
退会ユーザー
前期と後期に1回ずつ母親教室がありましたが、院長先生のお話を聞くだけです。
- 11月11日
-
あ
バースデープラン決めるのはありましたか?
- 11月11日
-
退会ユーザー
決まってないと思いますが、私は2人とも深夜時間帯だったのでたぶん呼ばれる人が決まっていたのか同じ先生でしたよ!
- 11月11日
-
退会ユーザー
そういうのはとくになかったです!
- 11月11日
-
あ
入院中の子供の入浴、授乳指導はみんなででしたか?
- 11月11日
-
退会ユーザー
沐浴の説明はみんなでというか2.3人ですが出産日が同じか前後くらいの人と受けてあとは基本1人です。看護師さんは近くにいて、準備もしてくれますがあとは1人でしてねーって感じです。困ったことあったらすぐ助けてくれますけどね(^^)授乳指導も特に時間は決まっておらず、助産師さんが部屋にきて、今いいー?って感じでするのでみんなで揃ってやることはほぼないですね。
普通分娩で、とくに何もなければ出産日の次の日から母子同室になります。帝王切開はもうちょっと先です。どこの病院でもそうだと思いますが昼夜問わず気になることがあれば聞けば教えてくれますよ。- 11月11日
-
退会ユーザー
それなら看護師さんとか助産師さん、先生以外とはあんまり会わないですよー!掃除の人もささっと済ませてくれます。
私、マツエクいつもしてるんですがそのままでしたし、2人目の時は陣痛きてから早くてコンタクト付けたまま出産しました😅
注意事項はなかったですが、友人がネイルは取れって言われたと言っていたので、臨月入ってからネイルはオフしました!- 11月11日
-
あ
広渡にしようか迷ってきました
広渡一回はじめに行ったんですが
先生は淡々としてて近くにいた助産婦さん?が一番優しそうでした
受付の人と薬局の人は嫌な印象を持って帰りました(>人<;)
透明のコンタクトですか?- 11月11日
-
退会ユーザー
何曜日の先生でした?
近くにいたのは看護師さんかな?と思います(^^)
そうなんですね😳感じ方は人それぞれですが、私は受付の人優しいと感じました🙄薬局は隣にありますが、出産時や入院時にお世話になるわけではないと思います(^_^;)
広渡も人気ですし、他の産婦人科もですが週数みるとお産の予約は早めにとったほうがいいですよー😫💦埋まっちゃう可能性もあります😭- 11月11日
-
退会ユーザー
カラコンです(^^)
- 11月11日
-
退会ユーザー
カラコンですか?😅カラコンはエンジェルカラー使ってます。
- 11月11日
-
あ
エンジェルカラーいいですね★
2人とも広渡さんで産みましたか?- 11月11日
-
退会ユーザー
そうですよ(*^^)
- 11月11日
-
あ
色々ありがとうございます(ノ_<)
- 11月11日
-
退会ユーザー
元気な赤ちゃん産んでくださいね(*^^)
- 11月11日
-
あ
ありがとうございます^_^
- 11月11日
あ
ふまにさんはどこいかれましたか?