※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yoshi◎
お金・保険

男の子ママの質問:子供の結婚や独立時にいくら渡すか、義理親の事例も知りたい。夫は家電プレゼント、結納10万、入籍15万、結婚式100万。義理親は入籍15万、結婚式5万。兄夫婦の事例も知りたい。

出来れば男の子ママにお答え頂きたいです!
沢山の意見をお聞きしたいので、義理親がどうだったかも参考に教えて頂けたら幸いです*\(^o^)/*

将来お子さんが結婚する時・独立する時にいくら渡す予定で貯金してますか?

成人したとき
独立したとき
結納金
入籍したとき
結婚式したとき

それぞれ答えて頂けたらありがたいです。
渡す予定が無いものは、なしと記載して頂けたら幸いです。

私達夫婦が結婚するときに、義母から
今時は結納なんてしないのが普通だって。うちお金無いし。
と言われて…結納は無しになりましたが、その後すぐ義父が軽自動車を新車で購入。。うち両親はそのことに関して
ありかなしか決めるのは女親であって、男親じゃない!なんて失礼な事を言うんだ!!と激怒していたので…息子の時には、是非させて頂きたい!という姿勢で居たいとおもっています。

夫の意見としては、、
成人した時→食事会?のみ
独立した時→なしor家電プレゼント
結納→10万
入籍→15万これは私達が義父から入籍した時に頂いた金額
結婚式→してもしなくても、100万。渡すけど、全て自分達でプランナーさんと話し合って頑張ってね^_^お金はこれ以上出せないけど、式に関しての相談とか愚痴はいつでもいってね!という予定

うちの義理親は
成人→スーツ代のみ
独立→なし
結納→なし
入籍→15万
結婚式→援助は無く、ご祝儀として夫婦で5万。結婚式を入籍してから3年後にしましたが、その時も式のすぐ後に義父が軽自動車の新車に乗り換えてました…。
出産・お食い初め・初節句・誕生日→毎回1万〜5千円


私にも兄と弟が居ますが両親に聞けば兄夫婦にいくら渡してるのか答えてくれるとは思うけど…
敢えて兄夫婦とそういう話はした事がないので聞きにくく、ここで質問させて頂きます🙏

コメント

deleted user

うちは私基準で考えているだけで、夫と話したことはないですが…💦
成人したとき、10万
独立したとき、5万
結納金、これは相手の親との話次第でなしならなし、ありなら100万
入籍したとき、結婚式するかしないか次第
結婚式、結納ありなら100万、なしなら200万
っていう感じです。
結納、結婚式以外は自分がしてもらった金額くらいです。
親がしてくれたくらいのことは子供にしてあげたいと思っています。
できるかはわかりませんが😣

妃★

成人したとき→食事と記念品(名前入り万年筆や懐中時計など)
独立したとき→1人暮らしを始めるという意味かな?その時点までのお祝いを貯めた通帳。我が家としては大学で一人暮らしをするのだとしたら、18歳時点でこの通帳を渡します。
結納→相手方とも相談ですが、100万〜150万くらいですかね。
入籍→特になし
結婚式→ご祝儀100万くらいですかね。挙式費用としてではなく、ご祝儀として。挙式は息子がお嫁さんと自力で決めるべきかと。

ちなみに、私の実家は兄が結婚していますが、こんなにはしてないようです。
私たちの息子は一人っ子予定ですし、私たち夫婦の介護はともかく、老後の身元引き受け人程度にはなってもらわなきゃなので、このくらいのイメージです。物価上昇や下落にも連動して、その時点でまた再考しますが。

deleted user

まだその時の社会の状況にもよると思いますが、できるだけの事はしてあげたいと思って貯金するつもりです。

成人→スーツと食事
独立→必需品
結納→するなら100万
結婚→式は自分達でしなさい。お祝いとして50~100万
出産→10万

うちの実母がしてくれた感じでします(^-^)

義両親は成人は不明ですが、あとは全部なしでした。
むしろうちが援助する方なので
義両親には、お祝いとか援助とかいらないから自立してほしいと思ってます(^_^;)

黄色いゾウ

私は今のところ
成人したとき→車 スーツ
独立したとき→なし、もしくは電化製品
入籍→なし
結納→義両親から80万頂いたのと、結納の時の飾り?を職人さんに手づくりで作ってもらってたみたいなので、私たちもトータル100万くらいを考えてます。あと婚約指輪を義母が義父からもらった指輪のダイヤを使わせてもらって好きなデザインとダイヤを追加させてもらったときの代金を少し援助してもらったみたいなので息子のときも少し援助しようかと。
結婚式→義両親から30万と結婚式の支払いで御祝儀では足りなかった80万を頂いたので、息子のときも30万と結婚式の足りない分を渡そうとかなと思ってます。あと新婚旅行のお小遣いとして10万円いただいたので、息子のときも10万円程渡そうかなと今のところ思ってます。

その他にも家を建てたときにお祝いとして100万頂いたので、息子のときもそのくらいかなと思ったり…

みかん

旦那と話し合ったわけではないですが、イメージとして。

成人したとき→ブランドorオーダースーツ(10~20万)
独立したとき→0~10万
結納金→なしor相手親が希望すれば50~100万
入籍→なし。(式がなければ50万)
結婚式→50万

でしょうか?
私が結婚したとき、義親からは結婚のお祝い50万だけで他は無しでした。

ちなみにうちの兄は
成人したとき→ブランドスーツ
独立→してない?敷地内同居なので土地+1000万~の住居費援助
結納金→100万
結婚式→全額負担(500万)でした。

金額にすると兄弟格差を感じます😭

ママリ

成人...~5万円の時計
独立...引っ越し代と布団や家電
結納...50万円
結婚資金...100万円(後は自分達で)
出産...10万円
新居購入...300万円
少しずつだけど、こんな感じで援助できたら良いなぁと思っています。
自分達の老後資金もちゃんと蓄えとかないといけないのでボチボチです(´`:)
細々した誕生日プレゼントとかはあんまりするつもりはなくて、新居購入資金は出してあげたい感じです。

とまちょ

成人、独立は特にあげる予定はないです!
お金に困る?ようなことではないと思うので、、

入籍や式は、息子とお嫁さん次第かなぁって気もしますが、100万くらいは用意したいなって思ってます(^^)
学生婚とか付き合ってすぐのデキ婚とかだと、親に甘えんな!って思っちゃいそうですが(*_*)

ちなみに
うちの親は式のとき160万(前払いだったので借りたら、返さなくていいと言われた)
新築祝いで100万くれました(^^)
実家は徒歩圏内なので、毎週行ってるくらいの関係です。

義実家は義父しかいない(幼少で離婚)なので、そもそも期待してなかったです。
かなり遠方なのもありますが、
出産祝いとか子どもの誕生日のお祝いとかも貰ってないですねー笑

ぴかん

成人した時→新車購入、振袖レンタル
独立した時→なし
結納金→なし
入籍した時→なし
結婚式した時→200万
家購入→500万
これは実際に私が自分の両親にしてもらいました。
結婚した時に主人の義両親からの結納金はありませんでした。
※無しにしようとなったからです。
結婚式した時→100万
家購入→500万

なので、私的には自分がしてもらったと同じくらいの額は渡してあげたいなと思っています。
実際どこまで出来るかは分からないですが 笑