![ゆあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![0007💖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0007💖
検診の時に薬もらえますよ😋💖
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
プルーンおすすめですヽ(´ー`)ノ!
-
ゆあ
プルーン好きです✨✨
- 11月10日
![イーヨー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イーヨー
検査で貧血引っかかってないですか?
引っかかってると鉄剤処方されます~
私はレバーとか鉄取れるグミとか食べてました😳😳
-
ゆあ
まだわからなくて💦💦
グミはいいですね👍🏻✨✨- 11月10日
![BB](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
BB
わたしはこれを飲んでいますよ(*´ω`*)
息子の時は貧血でしたが今回はこれを飲んでいるおかげか貧血ではないです!!
-
🌼🌼🌼🌼
横から失礼します🙃💓
私も便秘気味なのと若干貧血気味で
毎日これ飲んでます😋❤️
常にこの飲むヨーグルトが
家に常備してあります😍✨- 11月10日
-
BB
美味しいから飲まやすいしいいですよね(∩´∀`∩)💕
- 11月10日
-
ゆあ
ありがとうございます😊
それ買ってみます🙇♀️✨✨- 11月10日
![杏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
杏
鉄分が豊富なのは、小松菜です😊作り置き食材として常備されてみてはどうですか?小松菜と油揚げのおひたしなど副菜としても役立つので便利ですよ〜
-
ゆあ
つわりが酷すぎて
料理ができないんですよ😫💦💦
小松菜はいいっていいますよね🙆✨- 11月10日
![1209](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1209
ほうれん草か小松菜を毎日食べてました!
あと、アサイーも鉄分多いみたいなのでアサイージュースよく飲んでましたよ!☺️
-
ゆあ
アサイーもいんですね🙆✨✨
試してみます👍🏻✨✨- 11月10日
![みっちょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっちょん
私は病院で鉄剤処方してもらってます♪
あとは鉄分を多く含む食べ物を食べるぐらいですかね❀.(*´◡`*)❀.
-
ゆあ
鉄分を多く含む食べ物
探してみますね🙆✨✨- 11月10日
![tmy☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tmy☆
葉酸と鉄分が一緒になったサプリ飲んでますよ!ピジョンとか出てるマタニティ用があるので、病院に相談して飲んでみたらどうですか?私も貧血ひどくてずっと飲んでます。鉄剤飲むと気持ち悪くなるので…
あと食べ物から少しでも摂るために、レーズンヨーグルトや鉄分ドリンク(ラブレなど)、切り干し大根、あさり、小松菜、赤身のお肉やお魚も食べてます!
-
ゆあ
そうなんですね🙄💦💦
鉄分ドリンクは多いですよね👍🏻✨✨- 11月10日
![プニプニ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プニプニ
元々ヘモグロビンが少なかったので妊娠中期に鉄剤を処方されたので、食べ物を色々と調べたら
プルーンや無花果のドライフルーツ
あさりの缶詰
とか意外でした!
-
ゆあ
プルーンよく聞きますよね😊✨
ドライフルーツも試してみます!!- 11月10日
![☆ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ゆー
私は小松菜やほうれん草から鉄分を摂っていました!
お腹が大きくなってくると、血流が悪くなり、貧血でなくてもふらついたり、ボーとしたりすることがあるようです。
私も妊娠中にふらついたり、貧血のような症状が出たりしていましたが血液検査では正常範囲内でした(笑)
もしサプリを併用するのであれば、産院の先生に確認してからの方がいいと思います(*^^*)
もしかしたら、鉄分のお薬を処方してくれるかもしれませんし。
-
ゆあ
先生に相談してみますね😏✨✨
- 11月10日
![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はち
私は産院で貧血と言われて、
鉄剤とビタミン剤が処方されました😨
けど!!副作用で吐きまくりで
飲まなきゃいけないんでしょうが
飲まずに、小松菜、プルーン、ほうれん草
鉄分入飲み物を毎日何か摂ってました!
友人は貧血で産後フラフラだった
そうです😨😨
-
ゆあ
私も今すごくフラつく事があって
大変ですよね😭💦💦
鉄分ドリンク試してみます🙄✨✨- 11月10日
![toy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
toy
病院で鉄分と葉酸を出されたので併用しても大丈夫だと思いますよ!
ゆあ
そうなんですね🙄✨
ありがとうございます😊