
結婚して2年半。喧嘩が絶えずもう嫌になってきています。今育休中で、こ…
結婚して2年半。
喧嘩が絶えずもう嫌になってきています。
今育休中で、こどもが待機児童なので働きたくても働けず、元々外で色々な人と話したりすることでストレス発散できていたのが今はほとんどできません。
住んでいるのも地元ではなく友達は皆無。
日常で唯一話せるのが旦那のみ。
そのストレスもあり、旦那が何もしないことにイライラしてしまっている自分が悪いのですが、ここのところ本当に喧嘩が絶えません。
なにかをやって欲しかったり、片付けが出来ていなかったりした時に声をかけるとすぐに不機嫌になり、遊ぶことが育児だと思っている。
普段はゴルフも野球もやりたい事はやらせてあげていふのですが、予定が入っているところに行きなり趣味の予定を入れて『俺抜きでいってきて』といった時には流石におこってしまいました。
そのほかにも自分が気にくわないことがあるとすぐに不機嫌になり、それをみて私もまたイライラしたり。
それの繰り返しで喧嘩ばっかりしてしまいます。
喧嘩といっても、不機嫌になった旦那は手がつけられず、無視から始まり、何を言っても私の存在を無いものとして扱われるので私が泣くと、『あたまおかしい』『そんなに不満あるなら別れたらいい』100%私に非がない時に『私悪くないのになぜそんな言い方をされないといけないのか』と言うと『全部俺が悪いね。すみませんでした。もうほっといて。話したくも顔もみたくない』みたいなことをいわれまくります。
グチグチ言うのがダメで言わなければ何か手伝ってくれるのか試したこともありますが、いわなければ本当になにもせず、ユターっとテレビをみたり携帯ゲームをしたりして、こどもが寝た後の時間もほとんど会話がありません。
話しかけてもゲームに夢中だったり。
それなのに、自分がやりたいときなどは寝る前の片付けを手伝ってきてあからさまに見え見えすぎていやになってきます。
しかもそんな気分じゃない時に断ると絶対不機嫌になってしまいます。
ずっと続くと、私も訳がわからなくなりこんなに怒らせるのは私に非があるとしかおもえず、でもどうしたらいいのかわかりません。
旦那のことがわからなくなり、第三者の考えをお聞きしたいです。
乱文で申し訳ありませんが、お時間のある方、どんなことでもいいのでご指摘おねがいします。
- mnm
コメント

あゆみ
旦那さん自由すぎると思います(^_^;)

おでこ
ごめんなさい。🙏
私ならソッコーで家出ますね(笑)
だって離婚したらいいって言ってるんですよね。
旦那の本気度を探ります。本気なら一緒にいる意味ないですもん。
-
mnm
コメントありがとうございます。
こどもが生まれる前は出て行ったりしてたのですが、こどもを置いて出る事はできず飛び出したいところをグッとこらえています。
それに、出て行って迎えにきてもらったことなどなくなんでかと聞くと『勝手に出て行ったのは自分じゃないか』といわれました。
いっそ、事故にでもあえば考え変えてくれるのかとおもってしまいます。- 11月10日
-
おでこ
他人があつかましくすみません。
今は無理でも将来お子様と独立できる準備をすこしづつでもされる方がいいと思います。- 11月10日
-
mnm
いえ、その通りだとおもいます。
決心させていただきました。
こどものために強くならないといかませんね。- 11月10日

みっち
うんうん。どうしたらいいかわからなくて、どうしようもないですよね。
育休中でお金も思うように使えないかもしれませんが、日中に子供を連れて外出しましょう!ウロウロしなくていいから、スタバとかドトールで甘い飲み物を飲んでホッと一息つきましょう!
もしできるのであれば、実家に帰れませんか??飛行機新幹線の距離でも、一度気持ちをリセットしたいところです。
あなたはちっとも悪くありません!あなたに非はない!毎日育児頑張ってる。自分を責めないでね。
-
mnm
コメントありがとうございます。
読んでて凄い涙がでました。
同時にわかってもらえる人がいることにホッとしました。
実は今は実家にいてだんなは後から来る予定なんです。
内容にかいた趣味優先の予定は今回のことで、私の実家に帰ることになんです。
妥協しておわったらくるようにしたんですが、今日も些細なことで喧嘩になって、趣味がおわってもいかない、会っても優しくできないからといわれました。- 11月10日

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか?😢
読んでいて悲しくなってきました
なんでそんなひどい態度なんでしょう💦
子どもみたい
地元じゃなく友だちもいないとのことで、余計閉塞感あって辛いですね💦
私なら、離婚を本気で考えてしまいます💦
実家に戻ったりすることは可能なんでしょうか??
-
mnm
コメントありがとうございます。
こどもみたいですよね。
思春期のこども。
離婚も考えたのですが、こどもがパパ大好きなのでかわいそうで。
今は実家にいるのですが、内容にかいた趣味優先の予定は今回の実家に帰ってくることでした。
一緒に帰る予定が帰れず、あとからくる予定が、今日も些細なことで喧嘩になって、趣味がおわってもいかないといわれました。- 11月10日
-
はじめてのママリ🔰
パパ大好きなんですか!😭
それなら、とどまってしまいますよね😭💦💦
なるほど💦
自分の実家ですよね?
旦那さんいない方がゆっくりできるかも✨
気持ちの整理がつくまで、実家ライフ満喫しちゃったらいいかもしれませんね(*^^*)- 11月10日

ぽん酢
すみませんが、私は無理です!
子ども連れて実家に帰りますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
-
mnm
何度か実家に帰ったこともありますが、向こうから連絡がきた事はありません(泣)しびれきらしてかえったら普通におかえり〜みたいな。わら
- 11月10日
-
ぽん酢
連絡しなければそのうち帰ってくるだろうと舐められているんじゃないですか?( ・᷄д・᷅ )
安易に離婚を勧める気はありませんが、我慢には限界がありますよ(´•ω•̥`)- 11月10日
-
mnm
やっぱり舐められてますよね。
一回、無期限で実家に避難ですね。- 11月10日

ママリ
二人の生活の時の旦那と、子供がいる生活の旦那だと全く違ってきますよね。
私も結婚してから思い知らされました😢
彼氏としては完璧だったことも父親になるとまた立場が変わりできてなくてこっちもいらいらしますよね。
確かに旦那さん言い過ぎなところ、約束守らないところは酷いなと思います。
一緒にいたらうちもありますよーいらいらすること!
大喧嘩した時もあります。
このままではまずいな😱と思った時に距離あけたほうがいいと私は判断して私の実家は遠方なので旦那に実家に一週間帰ってもらいました。
私も旦那も互いのありがたみを分からせるために!
頭お互い冷やそうと伝えて、そしたら4日ほどで勝手に帰ってきました。
最低でも一週間は離れないとと思ってましたが結婚したからこのままではいけないと自覚したようでした。
それからは話し合って今のところお互い尊重しあってます。
主さんにも旦那さんにも余裕が無いと一緒にいるだけでストレスになってしまうなら短い期間決めて離れるのもありかと思います。
あくまでも私の考えですが💦
あまりご自分を責めないで下さいね。
-
mnm
何度か実家に帰ったこともありますが、旦那から連絡きたことなんてありません。
むしろ悠々自適な生活をしてました。
仲がいい時にその話をすると、さみしかったよとはいってますけど嘘だと思います。- 11月10日

カミツレ
ご主人が子供過ぎますね。
次「不満あるなら別れたらいい」と言われたら実家に帰りましょう!
実両親、義両親にも相談しましょう!
うちも旦那は自分優先人間ですのでイライラします。
テレビ、ゲーム、マンガ、好きな時に好きなことしてます。
何も手伝いません。
でも主人から別れるなんてことは絶対に言いません。
いつまで経っても自分優先で困りますよね。
24時間、1人で子供の面倒みてみれば大変さ分かると思うんですけど…難しいですよね。
私は実家が遠くて出来ませんでしたが
友達は子供を置いて実家に帰りました。
数時間で泣きながら「どうしたら良いか分からない。泣き止まない。」って、電話かかってきたみたいですよ。
思いやりって大切ですね。
-
mnm
義両親は全くあてにならないのでわたしの両親に相談してみます。
別れるって言葉いうのってずるすぎですよね。
一回、こどものこと丸投げしてみようかなぁとおまいました。
でもご飯もまともなのたべれないからこどもがかわいそうで(泣)- 11月10日

ハルキチ
実家に少しの間帰るとかはできないですか?このまま毎日一緒に居続けても平行線か溝が広がるだけだと思うのでお互い冷静になる時間が必要かもしれません。
旦那さんには奥様の有り難みをもう少し分かって頂きたいですよね!
-
mnm
コメントありがとうございます。
私が甘やかしすぎなんですかね。
どんな言葉投げかけてもこいつはなんでもするっておもわれてるよーな(泣)
今度は黙って実家に逃亡してみます。- 11月10日
-
ハルキチ
怒っても何でも無視するか自分がしたい時だけ片付け手伝ってくるのをうまく利用して何か毎日の家事一つでもいいから旦那の日課にしたいですよね❗
ストレスですが近くの保育園で子育て支援広場ないですか?- 11月10日

はじめてのママリ🔰
私なら離婚かなー。軽く言ってるわけではなく、深刻な気がします…
私の場合、旦那がこんな感じならば離れたほうが気が楽になる、母子家庭なら保育園も優先される、働ける、保育園をうまく活用すれば自分の時間もつくれる………それに、もっといい人がいるはずだ、そんなことを考えてしまいます。
私には実家に帰るという選択肢はない(頼れない)ので、すっごく大変な日々になるとは思いますが、このような旦那と一緒に暮らすよりかはマシですね(;´д`)=3トホホ・・
-
mnm
コメントありがとうございます。
やはり離婚ですよね。
仲のいい夫婦をみると、自分たちも付き合ってた時はあんなだったなーっておもってしまいます。
過去の幸せで未来に希望を持っているのが前に進めない要因ですよね。
離婚も視野に考えてみます。- 11月10日

なん
読んでいて悲しくなりました。ここまでよく耐えてらっしゃいますね。すごく?頑張ってますね、、あなたに非はありません、大丈夫ですよ。
今、旦那さんのこと愛してますか?
子どもがパパ好きだからと我慢してませんか?
私なら、ですが
はっきりと迷わず愛してると言えない状況なら離婚へ向けて準備していると思います。
旦那さんは自由すぎますね、父親の自覚どころか人間としても(人様の旦那さんに申し訳ないです)最低です。趣味の時間?笑わせんなって感じです。
実家に帰ったとき、どれくらいで戻ったのでしょうか。旦那さんから連絡こないからとこちらから帰ってしまったら、旦那さんは反省するどころかまたすぐ帰ってくるだろうって思って遊びますよね(><)
-
なん
最初のすごく?のハテナは間違いです(。•́•̀。)
- 11月10日
mnm
やはりそおなんですかね?
思春期に母親に裏切られてから無意識に自分を守るような行動しかしてこなかったみたいで(泣)
あゆみ
えー、それは理由にならないと言うか、父親なんだからー。って思っちゃいます…そんな人と一緒にいても楽しくも無いしむしろストレスでしかないかと……子育て支援のようなサークルなどは利用してないんですか??
mnm
ですよね?
何度もそれをいってるんですけど、俺はかわいそうオーラがすごいんです(꒪⌓꒪)。
こどもルームみたいなところにはいってます。
あゆみ
えぇー😥好きって感情なければ速攻離婚ですけどね😓そこがどんなかわかりませんが一般的な子育て支援は色んなお母さん達が集まってるので仲良くなれば色んな話してますよ😊友達とか知り合いいないとそーゆー愚痴や悩みが吐けなくてきついですよね😔