
沐浴のタイミングについて相談です。毎日決まった時間に入れたほうがいいでしょうか?沐浴後すぐに授乳しても大丈夫でしょうか?
沐浴のタイミングについて。
生後16日目の新生児を育ててます。
沐浴についてなんですが、授乳後30分はお風呂に入れてはダメと聞きました。まだ授乳のリズムが決まっておらず、1時間しか寝ない時もあれば3時間寝るときもあります。
主人が帰ってきてから入れてもらうことが多いので、21時頃から沐浴してます。が、泣いてしまった場合などは21時前に授乳するとお風呂に入れられるのが、22時近く。
やっぱ、毎日大体でも決まった時間に入れてあげたほうがいいのでしょうか?
また沐浴後すぐに授乳させないほうが良いのでしょうか?
- はる(5歳2ヶ月, 7歳)

のんたん
沐浴後に水分補給も兼ねて授乳していましたよ😊
ぐずってしまったら沐浴前でもちょっとだけおっぱいあげてました😅
お腹いっぱいにしちゃうと、吐いたり寝ちゃったりするので少しだけね~って感じでしたが(^^;)

★
私は新生児の頃決まった時間に入れてました!お風呂入れる前にお湯で温めたガーゼで顔を拭いてから入っていたので寝てても拭いてる時に起きてました👶🏻沐浴後は授乳して大丈夫ですよ🙆

退会ユーザー
二カ月くらいまでは、主人が入れれるタイミングで入れてもらってたので、時間はまちまちでした!
自営業なので、午前中の時もあれば、夜の時もあるくらいまちまちでしたが、生活リズムは勝手にできてくれました🎵
沐浴後に水分補給を兼ねて授乳してました!

ぐでたま
まだ16日ですし、生活リズムも全然バラバラなので、1時間くらいの誤差は大丈夫じゃないでしょうか?
沐浴後は授乳してあげて下さい😊
そのあとは体はポカポカできれい。お腹いっぱいでよく寝ると思いますよ!
コメント