※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんらん
ココロ・悩み

産休中の暇な時間の過ごし方について相談です。節約しながらの生活についてアドバイスをください。

今日から産休に入り、とても暇です。
昼間は一人で、2LDKの賃貸に住んでるので、そんなに掃除も必要ないです。周りに友達もいないのでやることがないです。
腰痛もなく、体調も問題ないので買い物・散歩は問題ないですが、節約していきたいので、毎日買い物するわけにはいかないです。
産休中ってどうやってすごされてましたか?

コメント

ももんちゃん

スタイや抱っこひものよだれカバーとか作ってみました☺

  • らんらん

    らんらん

    手作りいいですね♪ちなみにキット(?)型紙(?)はどこで買いましたか?

    • 11月9日
  • ももんちゃん

    ももんちゃん

    ネットで調べました!
    たくさん出てますよ✨

    • 11月9日
  • らんらん

    らんらん

    ありがとうございます😁

    • 11月9日
かき

プールやマタニティビクス、マタニティヨガに行ってました。

  • らんらん

    らんらん

    アクティブですね♪興味あったんですが、今行っている産院ではどれもやってなく、小さい市なので車で30分いかないと、マタニティ受け入れてくれるスタジオとかもないんです😢

    • 11月9日
  • かき

    かき

    わかりますー!
    私も田舎だったんでそうでした。

    • 11月9日
deleted user

保育園に入る時用の、通園バックや、シューズ入れ、防災ずきんのカバーなど作ってました(*^ω^*)
産休中。暇ですよねぇ…

  • らんらん

    らんらん

    そっか、保育園に入る用もいるんですね💦手作りステキですね🎵調べてみます!

    • 11月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    作りました(*^ω^*)
    楽しかったです。
    赤ちゃん産まれると、寝不足なるので、作れないし💦
    後、うちは、上の子たちもいたので、上の子たちのリクエストで、移動ポシェット作りましたよ😊

    • 11月9日
deleted user

ひたすらウォーキングしてました^_^スタート位置とゴール位置を決めて、ゴールまで来たらまた折り返す感じで…😂

  • らんらん

    らんらん

    それ、考えてました(笑)ただ、ウォーキングしても1日は長いです💦

    • 11月9日
deleted user

私は必要最低限の家事以外は毎日ストーブの前に寝転んでひたすらテレビ見てました…ww
今思えば私もハンドメイドでなにか作ればよかったと思いますが、子供が生まれれば自分の時間は本当に減るので自分がしたい!と思うことをすればいいと思います♪

断捨離とかもいいと思います♡

  • らんらん

    らんらん

    産休1日目の今日が、定位置テレビ前でした(笑)暇です……。断捨離もいいですね🙌

    • 11月9日
る~

散歩とかですね~
趣味とか特になかったので、パズルを買って毎日少しずつ仕上げたりしてました(笑)

手作りのおもちゃを作ろうと思ってたんですが、材料だけ買って結局作りませんでした(^o^;)

ポケモンGOが一人目の妊娠中にあればよかったのにな~って思いました(笑)
遊びながらいい運動にもなるので(笑)

なんか、参考にならなくてすみません(^o^;)

  • らんらん

    らんらん

    パズルもいいですね~🎵

    • 11月9日
松子

少し遠出をして、安いスーパーに買い出しに行く。

キッチンの棚の中などを徹底的に整理する。今日はこの棚って決めてました。

いままで見たかったDVDを観る。

図書館へ行く。

マタニティーヨガに行く。

不要品をメルカリに出したりして、断捨離する!

場所の確認も兼ねて近くの保育園や幼稚園の様子を見に行く。

こんなことをしてましたよ!

  • らんらん

    らんらん

    参考なります!ありがとうございます🙌

    • 11月9日
ユキトトママ

暇ですよねー
私も産休に入ってから随分暇と戦ってます←
お金もあまり使いたくないので外に出るのもなかなか…
見る気がないドラマも全部録画して片っ端からみたりとか
お夕飯は普段作らない時間とか手間のかかるものを作ったりとかしてます。