※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
ココロ・悩み

性別が違う子供同士はいつまで遊ぶのでしょうか。お隣の子が毎日遊びに誘ってくるため、下の子の付き添いが大変です。いつまでこの状況が続くのか知りたいです。

性別が違う子供同士はいつまで放課後やプライベートで遊んだりするんですかね?🤔
お隣の子が同じ学年で性別が違うんですが積極的に毎日の様に遊びに誘ってきます😂
我が家は下の子もいるので付き添いとなると遊び終盤になると疲れて泣き暴れるので正直ゆっくりしたい時もあります😞はぁ〜…いつまでお付き合いしていかなければいけないのか…

コメント

はじめてのママリ🔰

三年生ですが、まだ仲良く遊んでます。

何をして遊ぶかにもよりますが、近所の六年生は男女一緒に公園で遊んだりカラオケ行ったりしてました🎤
サッカー・野球の時は、男子のみでした⚽️

  • くま

    くま

    勝手に遊んでくれるならいいんですが親も一緒にとなると大変で😂
    なるほど🧐先が長そうですね😂コメントありがとうございました♥️

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

5年生ですがまだ遊びますね。
公園で男子がやるサッカーの審判やるとか言って出かけていきます。
近場ならお子さんだけ行かせてもいいのでは?

  • くま

    くま

    なるほど🧐
    私も子供達だけなら賛成なんですが相手の親も一緒に行くとの事で…次いい感じに私は行けないよ〜とやんわり伝えてみます。笑
    ありがとうございました🙏♥️

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんは遊びたいけど自分はちょっと…と思う時は下の子がグズってて行けそうにないんでお願いしてもいいですかー?とか言って相手のママさんに任せちゃうのもありだと思いますよ。

    • 3時間前