![空](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なこ
どんな状態かはわかりませんが、私の受精卵の状態と見比べてみてください。
ちなみに数字が書いてあるのは、レベルというか、数字が大きい方がいい受精卵だそうです。
着床しやすいとかそういう意味ではないと思いますが。。
![うえちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うえちゃん
少し薄くて見にくいんですが、左は胚盤胞のように見えますね✨
右はちょっと分からないですが、、フラグメントが多いように見えます💦
-
空
ありがとうございます。2個戻しました 何とか着床願うのみです😢
- 11月9日
-
うえちゃん
2個戻しではグレードの低い胚が良い方の胚をアシストしてくれるって言いますし、2個とも着床することもありますし、こればっかりは分かりませんが期待して待ちたいですね😌✨
- 11月9日
![空](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空
そうなんです か ありがとうございます❗
なこ
1番右の上下(6と7)を子宮に戻したところ、いま5ヶ月になる子を妊娠しました。双子にはならなかったので、どちらかが着床したかたちになります。
がんばってくださいね✨
空
ありがとうございます 前回よりはいい状態としか言われなかったので不安でしたが、判定日までのんびり過ごしたいと思います。