![ぽてと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハル
蒸しパンやホットケーキは食べられますか?(^_^)
うちはよく卵黄をツナギでおやつを作ってました!
ハル
蒸しパンやホットケーキは食べられますか?(^_^)
うちはよく卵黄をツナギでおやつを作ってました!
「離乳食中期」に関する質問
子供の食事はだいたいどのくらいの時間がかかりますか? 現在9ヶ月の息子は3回食で1回150g前後を30分弱で食べきります🍚 もう少し量を増やした方がいいのかとも思うのですが、食べ終わったときに食べ足りないような雰囲…
生後7ヶ月の女の子です。 先日1週間分の離乳食の作り置きをしました。 本を見て、今週はツナの水煮缶が必要とのことだったのですが、間違えて鮭の水煮缶を買ってしまいました。 そして気付かずに作り、作った後で気がつ…
離乳食の進みが悪く、最近離乳食中期くらいの形態ならしっかり食べてくれるようになったので、固形も食べれるようにしていきたいのですが、モグモグしてくれません。どのように進めていけばいいのでしょうか?みじん切り…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽてと
まだ水分の少ない食べ物はオェオェなって食べれないんです😢
離乳食の進みが遅いことも悩みです😫
ハル
飲み込みにくいですよね!
遅くありませんよ〜うちもその頃はオエっとなりながら食べてましたから(>_<)
うーん、手作りの物しかダメですかね?
卵ボーロで卵黄のみ使用してるものがあるのでそれが試しやすいかなと思ったのですが💦
うちも卵白3卵黄1アレルギーあります。
今ではハンバーグやドーナツ、ホットケーキなど加熱したものは全卵いけるようになりました(^_^)
ぽてと
そうなんですかー!?
ネットとか見てたら同じ月齢の子は食パンそのままだったりしてるので焦ってて💦
どう離乳食進めていいかもうわからなくて、最近は主食以外ベビーフードに頼っちゃってます😭
そんな卵ボーロあるんですか!✨
お菓子好きなのでそれも予備で持って行くことにします♡
うちは卵黄は反応なかったんですが、卵白3でした!
でも全卵食べれるようになったんですね♡
私ケーキ作るの好きなので、大きくなったらケーキ食べれるように治してあげたいです♡
ハル
これです!
ドラッグストアで見つけてから1歳までこれ食べさせてましたよ(^_^)
あとは通販もあるみたいです
卵黄反応無しならそんなに重いアレルギーじゃないですよねきっと!
パウンドケーキもしばらくは卵黄だけで作ったりしてました❤️
固形物すすめるの難しいですよね💦
うちは子どもせんべいで慣らしてから食パン試しました。食パンそのままだと柔らかくて子どもも口に入れすぎたりしたので軽くトーストして小さく切って試したり…
それであまり食べなかったらコーンスープに半分浸して食べさせたり。
でもいつか絶対食べられるようになるので大丈夫です✨
ベビーフードばんばん使いましょう(´∀`)