不妊治療を続けるか、子供を認可外保育園に預けて仕事に出るか悩んでいます。お義母さんのサポートが必要だが、断られてしまい、40歳までに二人目を諦めるか迷っています。
2歳4ヶ月の男の子を育てている者です。
一人目の子供を産むまでに不妊治療を経てやっての思いで授かり、入退院を繰り返しながらもようやく33歳で出産。
二人目までは欲しいと思っており34歳から治療を再開しましたが、撃沈しっぱなし。
今している治療が失敗に終わったら、治療費が尽きるので子供を認可外保育園にあずけて仕事に行こうと考えています。
その話をお義母さんにした所、サポートも出来るのも後、1.2年くらいならできるけどそれ以降は無理だと言われました。
うちの母は69歳で体が不自由なんで、子供を見続けるのはキツイ。
他に子供を預けられそうな所もなく、頼みの綱なのは68歳のお義母さんでしたが今回そう断られ…
私としては40歳くらいまでは、仕事をしながらも不妊治療を稼いで、あと何度かは治療をしたいと思いましたが、現実は厳しそうです…
旦那に話をするもお義母さんがそういうなら無理じゃね?って言われてしまい、仕方がないと思っていても涙が止まりません。
なかなかない状況かも知れませんが、皆さんならどうされますか?
やはり二人目を諦めるしか無いでしょうか?
経験がある方もどうされたか、教えてください。
- しんのじ(6歳, 9歳)
コメント
まりっぺ
サポートっていうのはどういう事でしょう??
保育園に入園させる予定ならお義母さんのサポートも常に必要な訳ではないのかな?と思いました💡
ムーミンママ
サポートというのはどういったことでしょうか?
私ならまず自分達夫婦だけできちんと育児や生活ができないならば2人目は諦めます。
実家やお義母さんにもいつ何があるか解りませんし。
-
しんのじ
サポートは、私が妊娠中に体調を崩して動けない時に、上の子を面倒見てもらうことです。
保育園も申請は出していますが、なかなか空きがなく、預ける場所もない状態です。
私自身が一人っ子で、親の将来のことを考えた時に1人で悩むよりは相談相手(兄弟)がいた方がいいかなと思い、二人目を目指しています。
あと1、2年というと37歳での断念。
まだ妊娠できる可能性の歳なので、諦めるのは辛いと思いました
考え甘いですね…
すいません。- 11月9日
-
ムーミンママ
いえいえ謝らないでください💦
サポートとはそういった意味だったのですね。
あと1、2年あるならそれまではサポートしてもらって、その期間までに授からなければ諦めるというのもありかもしれません。
ただ保育園激戦区とのことなので、まずは保育園と仕事が決まって見通しが経ってから改めてお義母さんにお話してみるのはいかがでしょうか。
保育園に通わせながら仕事、家事をするのは本当に体力的にもしんどいですし、仕事もすぐに決まるとは限らないのでまずは地盤を固めてからでないと先に進めない気がします。
私の住んでる所も共働きだけじゃ入れないくらい激戦区で認可外すら空きがない状況なので…。
それか託児所つきの仕事を探すなど。
ただ個人的にはお義母さんが進んでいくらでもサポートするよ!と仰ってくださるならいいと思うのですが、あと1、2年しか無理だと言われているならそこも尊重すべきかなとは思います。
こちらはサポートしてもらう側ですしお義母さんにも負担がかかるものなので。
もちろん子供は大切ですししんのじさんの兄弟を作ってあげたいというお気持ちもとてもよく解るのですが、サポートありきで検討すると何かあった時に困るのはしんのじさんご夫婦やお子さんだとも思うので、ご夫婦でよく話し合われてみてはいかがでしょうか。
冷たく聞こえてしまったらすみません…。- 11月9日
-
しんのじ
いえ、冷たくはありません。
現実はそうなんだということを頭では分かってはあるのですが、まだあがいている自分がいて…
何が他に策があればなぁなんて思っていました。
今出来ることを全力でやってみて、その時にまた考えてみます。
ありがとうございました。- 11月10日
まるるaaa
ちょっと状況は違いますが、コメントさせて頂きます。
(長文失礼します)
私はもともと働きながら二人目治療してます。
私の場合は実母が手伝ってくれてたのですが、最近体調を崩してしまい、当てにできなくなりました。
母は70歳過ぎており、距離は短いながら車が必須な環境で、母と子供と両方のことを思えば無理に運転させるわけにいきません。
うちは黄体不全気味ながら、一人目は投薬とタイミングだけでできたので、治療の程度は軽いです。
職場の理解もあり、外回りの仕事なので、うまく時間調整して仕事の合間や外出先直帰などで治療に寄らせてもらってます。
それでも、一日おきに注射しにいく時期、夜しか予約取れないときなどは、お迎えや食事の支度が間に合わず、夫にお迎えやご飯(外食)をお願いすることがあります。
また、夫の出張で数日いない時もしばしばあり、睡眠時間を削って家事を全部こなし、車通勤で高速代かけて(下道では出勤間に合わない)、余計に手間もお金もかけてなんとか続けている状態です。
それでも、夫ができる限り協力してくれるので、できているのだと思います。
主さんの旦那様は二人目にあまりこだわりがないのですか?
だとすると、家事や保育園の送り迎え含めて、主さん一人でやらなきゃいけないので、相当の覚悟が必要と思います。
あとは、勤務先との関係ですね。
通院もそうですが、長期的な時短勤務や病児で休むことが理解されるかどうか。
まずは、もう一度旦那様とよく、家族の今後のことをお話されてみては如何でしょうか。
お義母さんがどうこうじゃなく、これからの家族のことをちゃんと話したいと。
そこには、ご長男に兄弟を作ってあげることも入ってくるし、共働きで、経済的に余裕を持っていくことも入ってくる。
例え誰かのサポートが受けられる状況でも、ご夫婦のお考えが食い違っていると、治療自体も難しいのかなと思います。
何より、お母さんのストレスが一番良くないです。
余計なお世話かもしれませんが、ご家族がこれから豊かに過ごしていくために、きちんとお話できる機会を持てますように、お祈りしています。
-
しんのじ
詳しく状況を教えていただきありがとうございます。
やはり仕事をしながらの治療は、相当な覚悟が必要ですね…
旦那とも治療をする度に今後、どうするかも合わせて話しています。
二人目も欲しいとは言っていますが、正直、旦那だけでは上の子のお迎えや面倒を見切れるほどの勤務時間や体力ではないので、お義母さんが無理というなら無理だろという考えになっています。
もう一度、話し合ってみます。
ありがとうございました。- 11月9日
退会ユーザー
義母さんのサポートが二人目を作るための絶対条件なら、そのサポートが得られないかもしれないなら二人目は諦めるしかないんじゃないかな?とも思いますが、肝心なのはサポートの話し抜きに、しんのじさんが二人目をどう考えているか、サポートは最終手段として、他に方法が全くないのかを考えることかな、と思います。
サポートが得られないから二人目を諦めることをしんのじさんが納得できるならいいと思いますが、本当に二人目がほしいと思っているのならそれって難しくないですかね?多分ですが、無理に諦めた場合、何で諦めたんだろうって後悔するときが来ると思います。
もしかしたら、義母さんがあんなこと言わなければ諦めなかったかもしれないのにって考えてしまったり…
しんのじさんのご家庭の状況がわからないので素直に思ったまでを書きましたが、不快にさせてしまったら申し訳ありません💦
-
しんのじ
サポートなしで当初は考えていましたが、上の子の妊娠中に入退院を繰り返してしまったので、万が一、次もそんなことがあれば、上の子を預かってもらうなどのサポートをと思っていました。
保育園や幼稚園にうまく入園できたとしても、旦那だけだと勤務時間の関係で、送り迎えが難しかったりするので…
二人目は欲しいです。
私自身が一人っ子で親の将来を考えると、やはり兄弟がいた方が協力しあえていいなぁと感じ、自分の子供には兄弟をと前から思っていました。
まだ義母に1、2年でと言われて間もないので、このまま諦めてしまえばドナちゃんさんがおっしゃる通り、義母があんな事言わなければ…なんて考えてしまいそうです。
とりあえずは今出来ることをやってみて、また旦那と相談をしたいと思います。- 11月10日
ぷりっさ
うちの子は3歳過ぎて急に大人びたような気がします。義母が70歳でときどき面倒を見てもらいますが「お昼寝も1人でするし、ご飯もちゃんと食べるし、何も手がかからないよ」と言ってくれます。それまではイヤイヤ期で大変でしたが…。保育園に通い出せば社交性も増すだろうし、抱っこも人を見て(パパやママにだけ)せがむようになります。だから赤ちゃんのときほど大変にはならないから、お義母さんももう少しサポートを延長してくれるといいな、と楽観的な意見ですが…。
兄弟作ってあげたい気持ちわかります。私なら主人ともう一度話をして、気持ちを伝えてみます。できればご主人からお義母さんにお願いしてくれるといいんですけどね。
-
しんのじ
うちの義母さんもぷりっささんと同じくらいです。
息子は今、2歳4ヶ月ですがまだまだ甘えん坊で、保育園にもまだ通わせていないので、私と離れると大泣きします。
息子も3歳にはそれだけしっかりしてきてくれるといいのですが…
1、2年、あっという間だとは思いますが、今出来ることをやってみて、またその時の息子や義母さんの様子を見て、旦那とまた話し合おうと思います。
ありがとうございました。- 11月10日
-
ぷりっさ
ちなみに…なんですが、義理の姉が高齢出産で、妊娠中も切迫のため3ヶ月入院し、結局早産で出産しました。
そういう経緯があったこと、自身も40歳であることを考慮して二人目は諦めたそうです。
でも、義理の姉の子どもは1人でも、うちにも年の近い子どもはいるので、兄弟みたいに育ってくれたらいいよね🎵と話しています。
ですので、お義母さんのサポートもそうですが、まずはご主人と納得いくまで話をして、お互い同じ方向づけができるといいですね☆- 11月10日
なこ
ヤクルトで働くのはいかがですか?
先日話だけ聞いてきたのですが、保育園は営業所に備わっているし(もし認可外に預けるなら4万円まで補助金をいただけるそうです)、通院する日は早く帰れるように配達を早めに済ませるか、別日に配達するか、他の方に頼むかなど環境作りができるかも知れませんよ?
途中入園できるのもかなりメリットがあるなぁ〜と思いました。
諦めないでくださいね!!
私も不妊治療で授かり2人目も欲しいと思っています。
方法は探せばきっとあるはずです✨
-
しんのじ
ヤクルトさんは私もテレビのCMを見て気になっていたので、職安で話を聞いてみました。
子供を預けられる環境営業所にあるのは、すごくいいと思いました。
しかし、仕事の内容が私にはあまりにも合わなかったので、候補から外しました。
他にも探せば職場に保育施設がある所は結構ありそうですが…
そこはあくまでも仕事に行ける時に預けることが出来るわけで、体調を崩して休むと子供を預けられない所も多い訳で…
なかなか難しいです…
でも正直まだ、あと1、2年で諦めるのは嫌です。
とりあえず今出来ることをやってみて、その時の環境でまた旦那と話し合ってみます。
ありがとうございました。- 11月10日
しんのじ
サポートは私が動けない時に、上の子を面倒見てもらうことです。
保育園も申請は出していますが、なかなか空きがなく預ける場所がなくて、困っている状態で💧
まりっぺ
そうだったんですね💡
保育園激戦区多いですもんね😭
少しお節介なアドバイスかもしれませんが幼稚園の満3歳児クラスとかは考えて無いですか??私の姪っ子が行っていますが、年少〜年長さんと同じ様に延長保育も利用できるのでお義姉さんは福祉系の仕事で朝から夕方まで働いてます!!園によって入園時期も異なるのでみんながみんなではないですが、保育園が求職中だと入れなさそうならそれもありかなと思いました💡
あとは1.2年ならサポートできるという言葉に甘えて仕事に就いて年少さんから幼稚園に通わせて延長保育でも良いと思いました😊
しんのじ
保育園の申請をする時にも幼稚園を勧められましたが、私の地域だと費用が結構高くて…
保育園と比べるとかなり差があるんです…
でも少しでも早く預けることを考えたら幼稚園も頭に入れておいた方がいいですね…
詳しく状況まで教えていただき、ありがとうございます。