
コメント

せいチャム
はじめまして。
私は離婚するまでに半年かかりました。
もっとかかる人は1年以上の人もいるみたいです。

おせっかいおば
何か病気なのではないですか⁇
精神的な疾患か、発達障害などの病気か…
-
波音
病気なのかもしれません。
本人は頭がおかしいのはお前だ。俺はおかしくない。の一点張りで、義母も息子可愛い可愛いなのでどうにもなりません。- 11月9日
-
おせっかいおば
そうなんですね…
苦労されてますね😓- 11月9日

か
差し支えなければ聞きたいのですが、なぜ結婚されましたか??
私の旦那も結婚してから性格が見え始めたので、、
-
波音
詳細は長くなるので省略しますが、同棲中からこの人はやばいと思っていたので、キレておかしくなってる時ではなく、落ち着いている時に別れようと思っているのですが、その間に中出し・1回で妊娠しました。
わたしも子供は欲しかったですし、初めての妊娠。子供に罪はないので、このままDVが治らなかったら離婚しようと思って結婚しました。- 11月9日
-
か
やっぱりそうですよね、、治ると思っても性格って治らないですよね、
流石にあのニュースまで、サイコパスな感じではないですが、かなりわがまま甘えんぼキレやすい性格です。😅
すみません回答してくださって、やっぱりこういう旦那は多いんだと参考になりました、- 11月9日
-
波音
本人に治す意志がなければ無理だと思います。
うちの旦那はまさにあのままのサイコパスな感じです。- 11月9日
-
か
怖いですね。何を考えてるのか分からないようなかんじですもんね😅
私もできちゃってこの子のために、と思って結婚しました。- 11月9日
-
波音
全くわかりません。
しばらく仕事に行っていないのに、【なぜ弁当を作らない?なぜ謝らない?】とキレ出したりします。
家にいるので昼食は毎日用意していました。
訳がわかりません。
避妊してと言ってましたが、拒否すると殴られるので...
でも子供は本当に愛してるので、これはこの先ずっと自分の中に留めていくつもりです。- 11月9日

せいチャム
私は娘を連れてでたら
旦那に訴えられたんです。
そこから裁判
会議室で裁判官と書記官との話し合いをして判決がでてから
親権と養育費の調停をしました。
調停をすると
給料の早見表があるのでそれで養育費がきまります。
婚費を高くもらえばよいのでは?
-
波音
親権はこちらで旦那も同意しています。
裁判や調停の予定はないです。
ありがとうございます。- 11月9日
波音
ありがとうございます。
半年もかかったんですね...
結婚して旦那の地元に住んでいます。
現在わたしの仕事もあるため、旦那は義実家に、わたしは自宅、子供は2時間かかる実家に避難させています。
養育費はこちらの意志に沿うようにすると言いつつ、連絡を無視したり、家の引き払いはほかのことが決定してからと言っていたにも関わらず新しい家を今探してるから決定次第引き払うと言い始めたりとこっちの都合は全部無視で旦那が1人で話を進めています。
家を引き払われたら連絡取らなくなると思うので、今のうちに今後のことを決めておきたいと思っているのですが...
なかなか難しいです
せいチャム
小さなうちは母子の原理で母親に引き取られますが
なるべく一緒に住んだ方がいいと思います。
私は裁判をしてから調停をしたので早く決まりました。
調停は月に一度しかありません。
なので早く離婚したい場合は
早く裁判所に申請に行ってください。
共有財産がある場合それを分割するので
旦那さんは離婚の調停が始まる前に共有財産になりそうな物を片付けようとしてるのでは?
波音
もちろん、わたしも子供と一緒に居たいです。
でも現状子供を傍において、わたしの仕事中に旦那に何かされたらと思うと避難させています。
仕事も家の引き払いと同時期ぐらいに辞めるつもりで話を通してありますし、休みも融通してもらえることになっています。
今後の生活を考えると少しでも貯蓄を増やしたいので...
子供には申し訳ないと思っています。
裁判というのは、お互いが離婚になっとくしてなかったり養育費で揉めている場合にするのではないのですか??
うちはお互い離婚には同意してますし、養育費もほぼ確定、あとは公正証書を作りに行くだけなので裁判の必要はないと思っていました。
向こうが慰謝料を払わない!と言い切っている分、養育費を相場より上げてもらったので調停になって養育費が相場になると困るな...とも思っています。
離婚後はわたしは実家へ、旦那はすぐに一人暮らしするつもりらしいので、家電等はほぼ旦那が持っていくみたいです。