娘が人見知りを始めており、職場復帰に伴う保育の問題に悩んでいます。人見知りの対処や保育士の対応についてのアドバイスを求めています。
来週で3ヶ月になる娘がいます。
4月から職場復帰をすることになっていて、その間は就業時間的に保育などには預けられないので母に頼ったり、一時保育を利用することになっています。
ここで問題なのが、娘はすでに人見知り、場所見知りが始まっています。薄々あれ??と思うこともあったのですが、この前支援センターに行ったときに保育士さんに言われてやっぱりそうなんだ、となりました。私の姿が見えなくなると泣いたり、見えていても他の人が抱っこすると火がついたように大泣きします(*_*)
そこで質問ですが、
①もうこんな時期から人見知りが始まっていたお子さんをお持ちの方はいらっしゃいますか??いつごろ終わりましたか??何か対処はされましたか??
②4月には7ヶ月になっていますがその頃までに母に対する人見知りを改善するには頻繁に会わせるしかないですか??むしろそれで改善しますか??
③人見知りの子を一時預かりなどにたまに預ける程度だと、やはり毎回大泣きしますよね??そういうときに保育士さんはどんな風に対処してくれるのでしょう??頻繁に預けるわけではないので慣れづらく、困らせてしまうと思うと申し訳なくて…
上記のうちどれかひとつでもお分かりの方いらっしゃったら、是非教えてください!!仕事復帰は通らなければならない道なのですが、できるだけ不安を払拭しておきたいです!!
また、人見知りや場所見知りは異常なことではなく、成長の一貫ということは承知しています!!
- あんな(7歳)
コメント
うー
人見知り早いですね!!
うちは下の子、最近人見知りと後追いがひどいのですが、
私の姿が見えなければ次の人を後追いします。
祖母しかいなかったら祖母を。
保育園にいる時なら保育園の担任の先生を。
人見知りも場所見知りも少しずついろんな人に合わせたりして世界を広げていくのがいいのかもですが、人が多すぎるとインフルエンザとかの感染も不安ですよね。。。
ひとまず頻繁におばあちゃんには合わせて慣れさせるのがいいかと思います!(^^)
たつきー
お昼寝の寝かし付け方を教えてください。
1歳4ヶ月の娘を、仕事の間幼稚園で行なっている一時保育に預けているのですが、うちの子は赤ちゃんの時から抱っこしないと寝ない子だったのに、最近は抱っこもイヤで大泣きしてしまいます。幼稚園の先生には、お布団に入ってトントンで寝られるようにトレーニングしてくれないと困ると言われてしまいました。
寝かし付けで何かいい方法があったらぜひ教えてくださいm(_ _)m
-
たつきー
すみません!
投稿と間違えて返信欄に書いてしまいました!!!
大変失礼致しました!!- 11月9日
-
あんな
とんでもないです♪
幼稚園の先生がトントンで寝かしつけできるように頑張ってくれたりはしないんですね(*_*)
ちなみに私は抱っこでゆらゆら→置いてトントンを繰り返して、徐々にうとうと中からトントンにして行ったらトントンも成功率が上がってきました(*^^*)
あとはギャン泣きしない限りトントンしてから気配を消してると、気づいたら寝てるときもありますよ♪- 11月9日
-
たつきー
お返事頂き、ありがとうございます!
頑張ってみます!
うちの子も人見知りは5ヶ月くらいから始まりました!
一時保育に初めて預けたのは10ヶ月くらいだったと思いますが、離れる時もギャン泣きで、保育士さんがずっと抱っこしてくれてたみたいです。
少しずつ慣れてくると、おもちゃで遊び始めたりしますが、お迎えに行くと私に会えた安心感でまた泣きます(^^;
うちも毎日預ける訳ではないので、慣れても間が空くとまたリセットされてギャン泣きしたりしますが、保育士さん達はそれが当たり前だから気にしないでと言ってくれます☆
人見知りでも、子供同士だと大丈夫だったりもするので、始めはずっと泣いてても、徐々にお友達と遊べるようになってくれば大丈夫だと思いますよ♪
始めは離れるとき、親も辛いと思いますが、笑顔でバイバイして、また笑顔でお迎えに行ってあげれば良いと思います!
お互い頑張りましょう^ ^- 11月9日
-
あんな
こちらこそ返信ありがとうございます♡
そうなんですね!!やっぱり保育士さんて偉大ですね(*´ω`*)
安心して泣くっていうのがとっても愛おしいですね♡早くお迎え行きたくなっちゃいます♪
私も気を強くもって娘や保育士さんを信じて頑張ります!!- 11月9日
ゆせゆママ
2番目の子が4カ月頃から人見知り、場所見知りが激しかったです!
保育園入園のときは1才4カ月でしたが慣らしのときから大泣き😅
慣れるのに数ヶ月かかりました。時間に余裕があったのでお昼すぎに迎えにいくという生活をしばらく続けて、少しずつ慣らしました!
保育園では楽しく生活しているようで、泣いて気持ちの切り替えをしていたのかもしれません。
いろんな人や場所に行って慣らすのも大切ですが、保育園預けるときは「がんばれ!大丈夫!」と後ろ髪引かれますがこちらも強い気持ちで送り出すことが大切かなと思います😌
-
あんな
コメントありがとうございます♪
なるほどなるほど。最終的には私が気持ちを強くすることも大切ですね!
私たち姉妹が全然泣かない赤ちゃんだったらしく、母はギャン泣きに免疫がなく、早々に諦めて私に返してきちゃうので心配だったのですが、それでも仕方がないと私も割りきって、母にも割りきってもらえるようにしようと思います!!- 11月9日
ひなママ
4か月頃から人見知り始まりました‼︎
支援センターなどは私がいる事を確認出来れば泣かないですが、人に抱かれるのは慣れてる人ではないと泣きます。
実母にちょくちょく会ってますが抱かれると不安な顔をします。
最近やっと食べたり何かに夢中なら少し私が離れても大丈夫になりました。
単身赴任から最近戻った旦那にはまだまだ慣れてません。
抱かれると即泣きます。
周りからは1歳までは頑張れって言われます💦
母に預けたい時が来ると思うのでひたすら慣れて貰う為に会わせようと思ってます💦
-
あんな
コメントありがとうございます♪
わかります!!違う人が抱いたときのあの表情(*_*)まだ娘は食べるどころか首もまだまだすわっていないので他のことに気をとられる事がないので大変ですが、4月には少し成長していることを期待したいと思います( ̄~ ̄;)
やっぱり慣らす作業が必要なんですね。一年…長いですが頑張ります(T-T)- 11月9日
あんな
コメントありがとうございます★
やっぱり早すぎますよね(^^;)
確かに季節柄あんまり人混みのなかに行くのも気が引けますが、慣れてもらうのが特効薬なら会ってもらえるように来てもらったり行ったりしようと思います!!