
赤ちゃんが左の乳首をうまく吸えず痛いです。無理はせず右だけでなく左も搾乳してください。授乳のポイントを教えてほしいです。
生後5日の赤ちゃんなんですが、完母でやっていこうと思っています。
しかしなかなか上手く乳頭を咥えさせることが出来きません。
右は上手く上げられるのですが、左が上手くあげれずとっても痛いです。
乳頭が傷ついて瘡蓋になり、吸わせたら剥がれて血が少し出てしまいました。
このようなときは無理をしてあげず、治るまで左側ではおっぱいあげないほうがよろしいのでしょうか?
でも右ばかりでは左が張ってしまうので、搾乳してあげていいのでしょう?
また授乳のときのポイント教えてください(´;ω;`)
ほんとに痛くて痛くて…
どうしたら上手くあげれますか?
- トモココココココ(9歳)
コメント

りり
わたしも、陥没ちくびで痛かったです(*_*)ハードタイプとソフトタイプの保護器があるのわかりますか?ソフトタイプよりもハードタイプをおすすめします🎵検索してみてください☆この保護器のおかげで授乳時間が楽しみで仕方ありません\(•̀ω•́)/

ぷにるる
育児、お疲れ様です。
私は7ヶ月の娘がいますが、最初は授乳が全然できず、保護器を使っていました。保護器を外して授乳したら、痛くて痛くて…同じく瘡蓋ができました。
でも、飲ませないと出なくなるので我慢して授乳してました。
痛みは慣れるまで続きますが、2ヶ月のころには、授乳も上手くいってました。
赤ちゃんは、日に日に上手に吸えるようになりますよ!
左側が辛い時は搾乳してあげた方がいいかもしれません。頑張れる時は赤ちゃんと練習頑張ってくださいね
-
トモココココココ
コメントありがとうございます!!
痛くて辛いです(つд;*)おっぱいも張るし泣
でもまだ日が浅いですし赤ちゃんも私も慣れるまで頑張りますo(`^´*)!!- 8月23日
-
ぷにるる
グッドアンサーありがとうございます‼︎
最初は戸惑うことばかりですよね(^_^;)
私も、授乳のことをネットで調べまくっていました。
お互い楽しんで頑張りましょうね- 8月23日

退会ユーザー
治るまで左は搾乳して哺乳瓶であげて右はお乳であげればいいと思います(*´-`)
-
トモココココココ
コメントありがとうございます!!
血が出たところ、まだ瘡蓋になっていないので様子見で左は搾乳して哺乳瓶であげるようにします!- 8月23日
トモココココココ
コメントありがとうございます!!
保護器しらべてみます!