
2歳3ヶ月の娘が服選びに困っています。可愛い服を着させたいが、タイツ以外を嫌がります。泣いて寝ることも。可愛さより快適なズボンを選ぶべきでしょうか?
毎朝、2歳3ヶ月の娘の服選びに疲れます。
この前も投稿したんですが、タイツとキュロットなど二度履くような服装を嫌がり、毎日同じようなズボンばかりです。
女の子なので、可愛い格好させたいのですが、タイツだけであとは履かず小さい、小さいで着てくれません。
こういう時って可愛い服装なんか諦めて本人がいいズボンを履かせるべきでしょうか?
いつも泣いて、泣いてそれで寝て午前中が終わります。
もうどうしたらいいのか、、、
- あーちゃん.T(7歳, 9歳)
コメント

夏色
タイツ付きのスカートなどどうですか?
履かせるのも楽ですよ(人゚∀゚*)

もちもち
そこまでして可愛い服着せる意味ないと思いますが…親の着せ替え人形じゃないです。
何着てても可愛いんだから、暖かく清潔なら問題ないと思います。
そろそろ自分の好みの服選んだりする時期ですよ( ^ω^ )
-
あーちゃん.T
お返事ありがとうございますm(_ _)m
何だかもっちきさんのお返事読んで涙が出ました。
本当、、お人形さんじゃないですもんね。
服装で可愛い、可愛くないなんてないし、、、
反省します。。
考え改めて本人の好きな服を一緒に選んで買うようにしてみます。
ありがとうございます(´;ω;`)❤- 11月9日
-
もちもち
えっ!なんかごめんなさい!!
うちも娘なので可愛い服着せたい気持ちは分かるんです。余計可愛いし、周りにも可愛いって言われるし、子育ての楽しみの1つですよね。
でも今はそういう時期じゃないんだと思います。これがいいという気持ちの成長を伸ばしてあげる時期かなと。
子供は謎センス!毎日どきんちゃんのトレーナーとUNIQLOズボンを指定してきます(笑)
親子が毎日笑顔で過ごすことが服より大事ですよ(о´∀`о)
多分そのうち勝手にオシャレに目覚めるので、お互い暖かく見守りましょ☺️- 11月9日
-
あーちゃん.T
隣に同い年の女の子がいてその子がいつも全身ほぼブランドでトレーナーなんて着ているとこ見たことなくて、それで対抗心が私に芽生えてブランド物やオシャレな服を選ぶようになりました。
いつも泣かせてごめんねって思います。
明日からは本人の選ぶ服とズボンをたくさん買いに行こうと思います(笑)
もっちきさんは娘さんが指定してきたら毎日似たような感じでも着せてますか??- 11月9日
-
もちもち
着せてますよ!公園とかでどうせ汚れるし、親戚に会うようなお出かけじゃ無ければ気にしません。同じ服ばかりでボロボロになるのが早いです(笑)
服だけじゃなく、比べちゃうのはこれからも色々大変だと思うので、周りじゃなくて娘さんと向き合ってあげましょう。それも可愛い個性です(о´∀`о)- 11月9日
-
あーちゃん.T
この前ブランド物のズボン履かせて公園行って滑り台させたらお尻が汚れちゃって、洗濯してもほのかに土汚れ残ってて。たくさん遊ぶようになったから本当汚れますよね(*^^*)
本当すぐに隣の子の名前出して、「○○ちゃんはこれ着てるよー」って言ってしまいます。それってダメですよね、、
本当ダメな親だ(´;ω;`)
何も言わない子よりちゃんと自分の意思を言える方がいいですよね!!!
あぁーーー!!!スッキリしました❤- 11月9日
-
もちもち
それです!自分の意思が言える方がいいです(о´∀`о)ちゃんと選択ができる子!!
これから時には我慢が必要になりますが、私はのびのび育てたいと思います。
ブランド服で公園は違う意味でヒヤヒヤしますね(笑)でも生地もしっかりしてるし、娘さんの好みと合えばブランドも悪いとは思いませんよ〜( ^ω^ )- 11月9日
-
あーちゃん.T
はい。その汚れを見てあちゃーーーって思いました(笑)
まだお店で選んでたらこれがいいとか言えないですが、似たようなズボンを買います。
これだけのやりとりですが、もっちきさん、素敵なママですね(*^^*)
素敵な方に出会えて嬉しく思います!!!♫- 11月9日
-
もちもち
ありがとうございます。でも全然ですよ。甘やかしすぎと言われるダメなママです_(:3」z)_
可愛いから仕方ない❤️ですよね〜(笑)
やっぱ動きやすい服が好きなんですよね。もう少ししたら自分で選ぶ服の色とか柄も謎センスになりますよ(≧∀≦)それでいいのか娘よ?って感じです。それもそのうちいい思い出になるんだと思いますが( ^ω^ )- 11月9日
-
あーちゃん.T
いやいや、子供愛が伝わります❤
私は甘やかされて育ってきてわがままなんです。
だから自分が頑固だからなのかそれを押し付ける癖があると言うか。
自分がそうなら娘にもそうしろって感じですね(笑)
本当ですか、、(笑)でも写真に残って将来見たときに笑い話でしょうね(^O^)
うちも娘のセンスを楽しみに日々の成長を見守りたいと思います!!!
本当、本当ありがとうございました(*^^*)
感謝です!!!!!!!- 11月9日

hana
自分が同じ立場だったらどう思いますか?
いくら可愛くても、我慢できないくらい締め付けきつい服を無理に着ようと思いますか?
(小さい、ってそういうことかな?と思いまして)
本人が気に入る服装にするのが一番だと思いますよ(´ω`)
そのうち可愛い服装も自分で着たい!って言うようになると思います(´ω`)
-
あーちゃん.T
一応現在のサイズが90と95なのでそのサイズか物によっては100の服を揃えてます。
でもスッと履けるような物がいいんでしょうね。パジャマはウキウキしながら履きますので(笑)
お返事ありがとうございますm(_ _)m- 11月9日
あーちゃん.T
そうですね、、
昨年の服ばかりで今年も着てくれると思ってて買ってないのでそういう物も選んできます(*^^*)
ありがとうございますm(_ _)m