※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人のお母さん
子育て・グッズ

新生児訪問の時期についての質問です。1人目の時はハガキを出し忘れて遅れた経験があるそうです。

地域によって違うと思いますが
皆さん新生児訪問はいつきましたか?

1人目の時はハガキを出し忘れて遅く
なったので(´・ω・`)💦💦

コメント

あかちゃん

2ヶ月で来るのだったけどバタバタしてて結局電話で済ましました(;・∀・)

  • 2人のお母さん

    2人のお母さん

    コメントありがとうございます!

    2ヶ月なんですね!

    電話だけってもできるんですね😊
    調べたら生後28日以内とかあって
    もはやだけど連絡ないって思って😥

    • 11月9日
ジャンジャン🐻

うちは3ヶ月ごろでしたね🤔

もはや新生児でもなんでもない時期です。笑

  • 2人のお母さん

    2人のお母さん

    コメントありがとうございます!

    うちハガキ出し忘れて遅くなって
    3ヶ月手前でした😂

    たしかに、3ヶ月となると新生児では
    ないですね( ´ω` )

    • 11月9日
あいりーん

希望した日にちに来てもらいました!
1ヶ月半くらいの時に来てもらいました😊

  • 2人のお母さん

    2人のお母さん

    コメントありがとうございます!

    私も日にち
    希望出せるといいです(´・ω・`)

    • 11月9日
アヤックマ

うちも出すことをすっかり忘れてて来たのは3ヶ月辺りでした😅

  • 2人のお母さん

    2人のお母さん

    コメントありがとうございます!

    うちと全く一緒です😊
    てか出すの知らなくて新生児訪問こないんだよね〜
    って先輩に聞いたらハガキのこといわれて
    そこで知りました(´・ω・`)💦

    • 11月9日
  • アヤックマ

    アヤックマ

    出産したら忙しいし覚えることや手続きなどやることたくさんあるので忘れちゃうんですよね😅
    出産前は産まれたら出さなきゃだねと言っていたのにも関わらず忘れて市役所から電話来てそういえば出してないや🤔となり急いで出しに行った次第です😅

    • 11月9日
  • 2人のお母さん

    2人のお母さん

    ですよねですよね😫😫
    ありすぎてわけわかんなくなります😭
    上の子保育園行ってるから保育園の
    資料もあり、ごっちゃです💦💦

    • 11月9日
  • アヤックマ

    アヤックマ

    保育園通うってなると書類が増えてもっと訳わからなくなりますね😱
    妊娠したら、出産したら何の契約や手続きやらなければいけないのか分かりやすくして欲しいですね😣

    • 11月9日
  • 2人のお母さん

    2人のお母さん

    たしかにたしかに😫一覧に
    まとめて欲しいですね🙋

    • 11月9日
  • アヤックマ

    アヤックマ

    未だに何か手続きやり忘れてないか不安です😵
    一覧表があればどれがやってないか分かりますが、無いので確認のしようが無いですよね💦

    • 11月9日
  • 2人のお母さん

    2人のお母さん

    サイトとかで調べるしかないですよね😭

    • 11月9日
  • アヤックマ

    アヤックマ

    そうですね😵
    調べるのにもどうやって調べて良いのか分からないですが😅

    • 11月9日
  • 2人のお母さん

    2人のお母さん

    あたしは気になることいれて
    Googleで検索しまくってます😂

    • 11月9日
まあや

退院して1週間後に確か来たので、生後2週間くらいの時です!

  • 2人のお母さん

    2人のお母さん

    コメントありがとうございます!

    早いですね🙋それこそ新生児ですね😙🙌

    • 11月9日
ぽとふ

1ヶ月検診よりも前でした💦
生後27日目でした😟

  • 2人のお母さん

    2人のお母さん

    コメントありがとうございます!

    早いですね🙋でもそれこそ
    新生児訪問ですね( ´ω` )

    • 11月9日
A🐸

早めに来て頂きたかったので
生後22日の時に来ましたよ😊☝️

  • 2人のお母さん

    2人のお母さん

    コメントありがとうございます!

    それこそ新生児訪問ですもんね😙
    私も体重気になるから早めにきて
    ほしいです🙋‼

    • 11月9日
  • A🐸

    A🐸

    私も体重や子育てで不安があったので
    退院する前助産師さんから保健師さんの方に早めにお願いしますと
    伝えて頂きました( ¨̮ )🎶

    • 11月9日
  • 2人のお母さん

    2人のお母さん


    それいいですねヽ(*´∀`)ノ
    保健師さんから連絡すらこないので
    待ち遠しいです😂😂

    • 11月9日
ななじろう

1ヶ月検診後だったと思います☆

私の住む市は、出生届を出す時に、別紙に新生児(乳児)訪問の希望を記入するようになっていました。
新生児期か1ヶ月以降かを選べました(´▽`)

私は産後1ヶ月検診前まで里帰りしていたので、選べるのは助かりました♫

  • 2人のお母さん

    2人のお母さん

    コメントありがとうございます!

    選べるんですね😙
    私は書く欄がなかったです( ˘•૩•˘

    • 11月9日
ながちゃん

1ヶ月半くらいの時に来ました( ¨̮ )

  • 2人のお母さん

    2人のお母さん

    コメントありがとうございます!

    1ヶ月健診後だったんですね🙋

    • 11月9日