
娘が2日間排便がなく、踏ん張った後にちっちゃい便と鮮血が出た。病院に行くべきか悩んでいる。おむつかぶれの薬の使用やケア方法についても相談したい。
こんにちは!
9ヵ月になった娘の排便についてです。
気分を害したらすみません(;Д;)
昨日、一昨日と2日間排便がありませんでした。
お腹のマッサージや離乳食でヨーグルトを
出したり綿棒使ってみたりとしたのですが..。
1日出ないことはあっても2日出ないのは
あまりないので心配になっていたところ
10分程前踏ん張っていたので出たかなー?
と思い見てみるとちっちゃい石ころ程度の
便が1粒でました。
オムツを替えるのにお尻を拭いていると
お尻拭きに少量の鮮血が(;゚Д゚)!
お尻の穴をよく見てみるとちょっと
切れているような..。
これって踏ん張ったときにきっと
切れてしまったんですよね?、
早急に診察しないと!という感じでは
ないですかね?💧
このようなことが続けば診察を考えていますが
今日は日曜日というのもあり
様子見で大丈夫かな、と判断したのですが
みなさんならこのようなとき
すぐに病院に行きますか?、
また病院でもらったおむつかぶれの
薬は塗っても大丈夫ですか?、
その他おすすめのケアの仕方があれば
ぜひ教えていただきたいです。
回答お願いします!
- ゆいママ☺(7歳, 9歳, 10歳)
コメント

トラちゃん
母乳ですか?母乳の場合なら
わかりませんが。ミルクの場合は
今飲んでるミルクが合わなくて便秘なるこがいるとききます!
2日程出ないと結構苦しいと思いますよ!
肛門周りにベビーオイル塗って綿棒で刺激しても出ないようでしたら
小児科行ったほうがいいと思います!
切れ痔みたいになってるのも悪化する前に病院行ったほうがいいと思います!♪
ゆいママ☺
回答ありがとうございます!
返信遅くなりました(´•ω•`)
あ
ゆいママ☺
間違えて押してしまいました💧
今のところ完ミで育てています。
あの後うんちは無事にでました!
2日分が一気に出た感じでした(笑)
とりあえず便秘の心配はなくなりました。
それから切れていたところですが
最初の1回だけでその後出血は
なさそうだったのでひと安心。
とりあえず今は大丈夫そうなので
様子見ようと思います。
またこのようなことがあったら
病院に行こうと思います。
アドバイスありがとうございました!