
コメント

8児まーり🐸💭💗
ストレスで余計に不妊症になってしまいます

ひなまま
同じく二人目不妊です。
排卵日付近にタイミングをとりますが、全然ダメです1年が経過しました。リセットする度落ち込みます。
けど、信じて頑張るしかないですよね(>_<)毎日基礎体温を見て一喜一憂している毎日てす。あと数日でまたしてもリセットの予感…
-
ゆんたん
わかります(´;ω;`)
毎月毎月のリセットでガッカリ…気が付いたら半年なんてあっという間に過ぎてますよね(´;ω;`)- 11月8日
-
ひなまま
一人目に苦労しなかったので、赤ちゃんってこんなに出来ないものかと不思議にさえ思います。
ストレスがいけないのは重々わかっていますがどぉしても考えてしまいます。最近は、そろそろ2人目は?とか周りからの声も多くてプレッシャーもあります。
ほんと月日だけが過ぎていきますね…- 11月8日
-
ゆんたん
同じです!
1人目は妊活始めてすぐ出来ました。
2人目もすぐ出来るだろうと甘くみていました(´;ω;`)
2人目プレッシャーもきついですよね(´;ω;`)- 11月8日
-
ひなまま
こどもが2歳過ぎてくるとそのプレッシャーがどんどん大きくなりますよ~💦
仲良しするのもムードなんてないし、義務化してきて、嫌になることも多いけど同じ境遇の人がいる!!
なんか逆に私の相談乗ってもらってるみたいになってしまいすみません😣💦
ゆんたんさん、お互い頑張りましょうねー!!- 11月8日
-
ゆんたん
そうなんですね(´;ω;`)
2歳までにほしいと思ってましたがなかなか難しい感じです(´;ω;`)
お互い授かれることを祈って今月も頑張ります😭❤️- 11月8日

ram
5年付き合って結婚した時にはすでにレス気味でした💦
1人目つくったときには義務感なく仲良しされてましたか?
今更ムード出すのとかはずかしい!
-
ゆんたん
1人目は妊活始めてすぐ出来たんです(´;ω;`)
- 11月8日
ゆんたん
ですよね(´;ω;`)
8児まーり🐸💭💗
はい(¯―¯٥)