
コメント

こっちゃん
鼻吸い器で吸ってあげてはどうですか?
小さい頃は風邪の時でなくても鼻水が多くて、よく吸ってました。
風邪になると咳で寝苦しそうだったりして風邪かな?って分かるかなと思います。

ショーコラ
赤ちゃんの時は鼻毛ないので、鼻くそ多いですよ!
うちも一日に何回も取ってました!
-
はじめてのままり
鼻声の泣き方してましたか??
- 11月8日

さかママ
鼻水は出てますか⁉️
うちは良くコレを使ってました!
-
はじめてのままり
鼻水は出てないので、鼻くそがつまってるだけなのですが、それでも使えますか??
- 11月8日
-
さかママ
水っぽい鼻くそなら使えますよ❗️
鼻くそまで吸ってくれます❗️
小さい頃は鼻くそ毎日出てました😤
でも酷いようなら病院で診てもらったほうが安心ですよね😓- 11月8日

COCORO
耳鼻科で診てもらったらどーですか?!
風邪かもですよ?
最近寒いですしねぇ。
悪くなる前に早めに対策したが良さそうな?!
あとは加湿や空気清浄機付けたり…
寝る時に敷布団の下にタオル敷いて傾斜付けてみたりはよく鼻が👃調子悪い時にはしてましたよ
-
はじめてのままり
みてもらった方が、安心はできますよね、、
頭高くしてみます!!- 11月8日

きゅーママ
鼻水を吸ってあげるといいですよ(^o^)
ウチの子も上の人が載せてるので吸ってあげてます。
-
はじめてのままり
鼻水はでてないのですが、奥に鼻くそがつまってる感じなんです😭
- 11月8日

じゅりあ♪
私も他の方と同じように「ママ鼻水トッテ」を買って使ってましたが、これだと吸った人間が菌を貰ってしまって感染すると聞いたのでやめました。
考えてみたらそうですよね、吸い込むわけですから😅
今は少し高いけど、電動の物を買おうか検討しています。
苦しそうにしてるとかわいそうだし、、、かといって風邪うつりたくないし、、、
-
はじめてのままり
確かに移りそうですね🙀まあ自分のこなので、仕方ないかもしれませんが、、でも母が倒れたらおしまいですよねー😹🙌
- 11月8日
はじめてのままり
鼻水はなくて鼻くそでも吸った方がよいですか??