 
      
      9ヶ月の息子のミルク量を減らしたい。3回食に移行し、ミルクを減らす方法を知りたい。離乳食はよく食べるので、徐々にミルクを減らして栄養を摂りたい。
生後9ヶ月の息子が居ます👶🏻
ミルクの減らし方が分かりません( .. )
今は朝ミルク240ml飲んで
お昼に離乳食+ミルク200~220ml
夕方に離乳食+ミルク240mlです。
そろそろ3回食にしてみようかなと
思っているのですが、皆さんミルクを
どのように減らしてってご飯だけに
されたんでしょうか😔💭
離乳食はもの凄い食べます🤤
なのでミルク無くても栄養足りてると
思うので徐々にやめさせれたらなと、、、
- 2kidsmqmq(7歳, 8歳)
コメント
 
            ぶるちゃん
アドバイスではないんですが
1回食の時はどのくらい飲ませてましたか?
今9ヶ月で三回ということですかね??
 
            退会ユーザー
6:00 220ml
10:00 離乳食
14:00 離乳食
18:00 離乳食
22:00 220ml
離乳食順調に食べてるなら食後のミルクはいらないと思いますよー(╹◡╹)
とりあえず離乳食のあとミルク100mlに減らして
徐々になくしていくのはどうですか?
- 
                                    2kidsmqmq 少しずつ量を減らしてって 
 やめさせるのもいいですねっ^^- 11月8日
 
 
            mizuho
お昼のミルクをやめて、
慣れてきたら朝やめて、
しばらく夜だけにして、
そして大丈夫そうだなーというタイミングで夜もやめる、
私の姉はこんな感じでした。
ざっくりですみません。
- 
                                    2kidsmqmq やっぱりお昼からミルクやめてみた 
 方がいいですかね🤔
 少しずつやめさせてみたいと思います!
 
 全然大丈夫です(* ॑꒳ ॑* )⋆*
 コメントしてくださって
 ありがとうございますっ😊🙏- 11月8日
 
 
            あやのまる
私の娘も2回食の時はミルクの量ほとんど変わりなかったです!
でも、3回食が始まると徐々に食後のミルクを残すようになってきましたよ!
- 
                                    2kidsmqmq そうなんですねっ(*´꒳`*)゚*.・ 
 3回食にしてご飯の量も増やして
 様子見たいと思います😊👍🏻- 11月8日
 
 
            ごうちゃん
うちは昨日から3回食なのですが、
7時半 離乳食 
8時半ミルク140
12時 離乳食
15時 おやつ
17時 離乳食
風呂上がり ミルク200
20時半就寝
って感じです。離乳食後のミルクは、1ヶ月かけて100→80→60→欲しがらない限りあげない、 って感じで、昼食と夕食後のミルクはなくなりました。
- 
                                    2kidsmqmq 今日からお昼ミルク🍼無しで 
 やってみようと思ってます(* ॑꒳ ॑* )⋆*
 もし泣くようであれば、ごっちゃん
 さんみたいに少しずつ量を減らす
 方法でやってみます!!- 11月9日
 
 
            もりもり
私の場合ですが、2回食に進めた時に離乳食後のミルクを残すようになり、離乳食も確りと食べているので、徐々に減らし1週間後には離乳食後のミルクは無くなりました。(離乳食×2回、ミルク180×3回)
9ヶ月に入り3回食に進めた時に大丈夫かなっと思いながら日中のミルクをやめましたよ!
今は↓
7:00起床 離乳食
12:30 離乳食
17:15 離乳食
20:00 ミルク150 就寝
です。
離乳食を確りと食べているのであれば、離乳食後のミルクは飲ませなくても大丈夫と思いますよ!
- 
                                    2kidsmqmq うちの子は離乳食の量を増やしても 
 ミルク200平気で飲んでいたので( .. )
 でも今日お昼の離乳食後のミルク
 あげなくても今の所泣くこともなく
 大丈夫そうです😊👏🏻
 お昼の離乳食だけに慣れてきたら次は
 朝のミルクも無くしてみようと
 思います!!- 11月9日
 
 
   
  
2kidsmqmq
1回食の時ですか、、、🤔💭
うる覚えですが、1日ミルク5回で
160~180ml程だったと思います!
少しずつ減ってって9ヶ月でやっと
3回になりましたよー( ¨̮ )