
息子のスーツサイズについて悩んでいます。現在110を購入しましたが、120に交換するか迷っています。次男や三男にも着せたいと考えています。皆さんの意見や体験を聞かせてください。
来年の4月に小学校に入学する息子のスーツのサイズについてです。
今現在の身長が117センチ、体系は細身です。
気に行ったスーツをネットで見つけ、レビューを見て少し大きめの作りということだったので、ブカブカは嫌なので110を購入しました。
家で試着をしてみたところ、ウエストは緩めでしたが、丈などは今でジャストといった感じでした。
あと約5ヶ月あるので、やはり120に交換するか悩みどころですが、下に男の子が後2人居て、お下がりで着せたいとも思っています。
今度入学する長男は5月産まれ、次男が8月産まれ、三男が1月産まれです。
上記をふまえると、下の子達は110で良いような気もするし...(勿論、成長具合が違うかもしれない事は分かっています😣💦)
そこで分かる範囲で大丈夫なので、皆さんの意見や体験を聞かせて頂ければと思い質問します。
この時期の男の子はあと5ヶ月でどの位身長が伸びるか?または伸びましたか??
皆さんならやはり120にしますか??
よろしくお願いします😊
- お母(6歳, 8歳, 10歳, 13歳)

もなか
私なら交換します。ウエストはベルトで調節できますし、丈は長ければ自分で詰めます。あとは幅や股上とかも大差なければ120を選びますかね。
コメント